[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net (716レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/10/30(日)14:47:45.07 ID:S5Jl1CaY(7/44) AAS
ああ、ばかのプロ固定が来た(^^;
85
(3): 2016/11/03(木)11:12:59.07 ID:LxQK/K4h(1) AAS
ぬるい
やるなら超越性を示せ
91
(3): 2016/11/04(金)03:57:16.07 ID:5jU/Coxz(1/4) AAS
おっちゃんです。

>>87
なるほど。証明法が間違っていた訳か。
ということは、ディオファンタス近似の理論が正しい以上は、
>>85がいうように、eπの超越性まで一気に証明出来ることになるな。

>>88
>Aの第2項にπに関するものが無いから
省3
109: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/11/05(土)10:41:56.07 ID:DzICE8Th(6/47) AAS
つづき

戻る
>>55
>これはもっとダメ。奇数列と偶数列を利用する場合、
>(a*b)*c と a*(b*c) が全く違う番号づけになってしまい、
>Z' という集合で考えてもイコールにならず、結果として
>(a*b)*c = a*(b*c) が全く成り立たなくなるので、
省17
237
(1): 2016/11/06(日)13:38:12.07 ID:HFEBVKW8(5/9) AAS
>>202
>3.14159265358979… 2718281828459…はπに収束するよ
お前わざとボケてるだろw
3.14159265358979… 2718281828459… が未定義、すなわち「存在しないモノ」だと言ってるんだよ
存在しないモノが収束もへったくれもあるかボケ!

反論があるなら先ず 3.14159265358979… 2718281828459… なるモノを定義しなさい
話はそれからだ
456: 2016/11/26(土)00:18:17.07 ID:JI0BfLNk(6/12) AAS
ていうかさ、お前壊滅的に数列をわかってないよ
大学一年生が一学期に習う数列を
585
(1): 2016/11/29(火)18:05:33.07 ID:GlCgAQ0n(3/4) AAS
>>556
>それでもなお、人類はいまだどの一つの超越数さえ、無限小数展開のしっぽを具体的にしらない!
ちなみにこれは半分嘘で、チャンパーノウン数とかいう超越数を10新無限小数展開して表示したときは
規則性というか或る種の法則があって、0.12345678910111213141516… と、小数点以下の桁の数字は、
有限個の数字を用いて10進表示された1以上の自然数 1, 2, 3, … が小数点第一位以下から順番に、
単調増加するように並んでいる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s