[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 134【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(5): (ワッチョイ 6e0b-992O) 2022/03/29(火)04:55 ID:9SmTGuxm0(1/4) AAS
>>520
初心者であるが故に、はやくコマンドは覚えた方が良い。
必ずGUIが操作しやすいと思ってるなら大間違いだ。

君は何度も目にしたことがあるはずだ。「うまくいかやかったから、ターミナルからやった」というコメントを。

割とGUIというのは複雑なんだよ。
どこの文化圏の人間が作ったかというのも大きい。たとえ彼の国では分かりやすいダイアローグ形式(対話形式)でも、日本人には無い概念で作られた対話形式ってのは、和訳しても分かりにくいというソフトウェアの事例は山ほどある。
527: (アウアウウー Sacd-nQMq) 2022/03/29(火)06:59 ID:3pBKcBVoa(1/4) AAS
>>526
論点がずれてるし力説する程の内容じゃない
GUIがいかに普及に役立ったかこのスレにいて理解できないはずがない
529: (スッップ Sdb2-5BXF) 2022/03/29(火)08:53 ID:0glf7X+gd(1/16) AAS
>>526
多分あなたのような人がたくさんいるから、
GUI開発が進まないと思う。
でも 526 の言っていることも一理ある
530: (ワッチョイ 5eec-jAkR) 2022/03/29(火)09:02 ID:UJ09twr30(1/2) AAS
>>526
でもGUIの「対象(目的語)選択」→「操作(動詞)」という順序は
むしろ日本語の語順なんだよな
CUIは完全に動詞→目的語の英語式
541
(2): (テテンテンテン MM96-ESe/) 2022/03/29(火)09:36 ID:tsOrDERZM(1) AAS
>>526
本当にLinux界隈ではこんなのばっかなの?
コマンド信者とかもはや界隈の老害や癌としか思えないんだが

ソフトウェア管理ぐらいGUI一本で出来るようにしろよ
他のOSの何年周回遅れしとるんや
572
(2): (アウアウウー Sacd-nQMq) 2022/03/29(火)16:50 ID:0lg+gMw/a(1) AAS
>>566
>>526とか正にそうじゃん?
GUIで解決しきれないのはCUIでやるしかない現状が改善されればいいね普及もするねって話に
GUIで解決できないことはCUIでやれって会話成立しないことを主張してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s