[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 134【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528: (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)08:23 ID:vJU6JkAg0(1/7) AAS
>>513
最近はネットワーク設定もGUIで出来るし、そんなこともないのでは?
何か不都合でもあった?
最近、CUI必須で面倒だったのはUbuntu標準のVNCサーバーのセキュリティレベルを下げたことくらいかな
537: (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)09:25 ID:vJU6JkAg0(2/7) AAS
>>531
synapticを入れるだけだよ
ubuntuソフトウェアセンターから入れるだけ

意地でも標準で入れないのが残念で、この辺は派生のmintを使うと便利

>>535
何がしたいの?
その辺はMacとかのほうが糞だと思うが
539: (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)09:31 ID:vJU6JkAg0(3/7) AAS
>>538
根本的に新しいディストリビューションでは?
自分で作れば?
542
(1): (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)09:38 ID:vJU6JkAg0(4/7) AAS
>>538
Gnome-softwareで間に合うなら入れたらいいだけだし、Gnome自身を使ってもいいし
いずれにしてもWindows、Macもソフトウェアの管理は微妙だと思う
Windowsだと(慣れもあるし供給事情にもよるけど)ドライバが入れやすいくらいか

>>541
基本的には出来ると思うけど
供給のされかたにもよるけど、それはubuntu自身の問題ではない
省1
548: (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)09:53 ID:vJU6JkAg0(5/7) AAS
>>544
誰でも使えるGUIを突き詰めるとiPadやchromebookになりそうだね
chromeも中身がLinuxなのでLinuxのソフトを使えなくもないようだが、結局そうなるとパッケージマネージャーやCUI併用に逆戻り
iPadはGUI一択だが求めてるのはこれじゃないだろう(笑)

>>543
いや、ubuntuソフトウェアセンターは微妙(笑)

>>545
省1
556: (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)10:14 ID:vJU6JkAg0(6/7) AAS
>>551
>>552
ManjaroやAlterはそんなに素晴らしいのか?

>>553
まさにiPadだし、そういうのを求めた結果が逆にソフトウェアセンターしか入っていないUbuntuでは
562: (ワッチョイ 9e15-LdWu) 2022/03/29(火)10:40 ID:vJU6JkAg0(7/7) AAS
>>560
ウイグル自治区産のホップを売りにしてたサッポロビールか
あそこはここの変な人みたいにズレてるよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s