[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
605: login:Penguin [sage] 2021/12/23(木) 17:20:09.64 ID:V5nnEk48 >>583 >2GBの制限はwavの仕様 んーどうなんだろうね。 オンライン情報では4GBと書いてあるものが多く、自分も手持ちの各種ソフトを手持ちの データで試したら2GB以上4GBまではいけるっぽい。 一方自分が持ってるポータブルレコーダーのスペックを見たら2GBと書いてあった。 wavの制限でとは書いてなかったけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/605
606: login:Penguin [sage] 2021/12/23(木) 17:42:48.27 ID:htwhWr/z >>605 http://www-mmsp.ece.mcgill.ca/Documents/AudioFormats/WAVE/Docs/riffmci.pdf この辺見ると「32bit符号なし」って書いてあるから仕様上は4GBっぽいね https://github.com/alsa-project/alsa-utils/commit/5f9f0e817c0d52fc5a378da9856bb8314fec7485 https://github.com/alsa-project/alsa-utils/commit/f92e100b56bd2fff683315ff4d319ce379665069 んでこの辺見ると「2Gに制限するよ」「ぴったりかはワカンネ」みたいなコミットメッセージになってる そのへんから推測すると当時の実装的には符号有りで解釈しちゃってて2Gまでしか扱えないアプリケーションとかも割と多くあってそれへの対応なのかなぁとか思った 誰かそのへんはっきりわかる人がいたら教えてほしいわね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/606
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s