[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: login:Penguin [sage] 2021/11/12(金) 21:22:32.97 ID:Ss+AwZST >>84 こんな難しいと思いませんでした。なんにもしなくても自動的にナルのかと。スワップファイルぼつ! スワップパテで。 ---------------------- スワップファイル Btrfs の スワップファイル は Linux カーネル5.0 以降でサポートされています。[1] スワップファイルを初期化する適切な方法は、最初にファイルをホストする非圧縮、非スナップショットのサブボリュームを作成し、そのディレクトリに cd してから、長さゼロのファイルを作成し、No_COW を設定することです。 属性を chattr で指定し、圧縮が無効になっていることを確認します。 # cd /path/to/swapfile # truncate -s 0 ./swapfile # chattr +C ./swapfile # btrfs property set ./swapfile compression none 詳細な設定については、 スワップファイルの作成 を参照してください。スワップファイルへの休止状態の構成については、Hibernation into swap file on Btrfsで説明されています。 ノート: Linux カーネル5.0 以降、 Btrfs にはネイティブスワップファイルのサポートがありますが、いくつかの制限があります。 スワップファイルをスナップショットサブボリュームに置くことはできません。適切な手順は、スワップファイルを配置する新しいサブボリュームを作成することです。 複数のデバイスにまたがるファイルシステム上のスワップファイルはサポートされていません。 Btrfs wiki: Does btrfs support swap files? および Arch forums discussion。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/86
144: login:Penguin [sage] 2021/11/14(日) 22:41:01.97 ID:HHF4/fNB > --help > も使え $ mount --help 使い方: mount [-lhV] mount -a [オプション] mount [オプション] [--source] <ソース> | [--target] <ディレクトリ> mount [オプション] <ソース> <ディレクトリ> mount <操作> <マウントポイント> [<ターゲット>] 略 ---------------- $ man mount より $ mount --helpのほうが情報量が少なくて見やすい、全体を把握しやすいですね? man はいつもカッコつけて見ることはあっても、あまりにも読むのがしんどいので、ググるの専門だった。これからはいちおう man と--helpを見てみようと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/144
173: login:Penguin [sage] 2021/11/16(火) 16:20:00.97 ID:sGObPQa5 意味がわからなくなった。ぜんぶやり直す。 https://www.nextdoorwith.info/wp/se/how-to-control-google-drive-from-linux-rclone/#jie_xu_xiantoshiteGoogle_Driveno_deng_lu_xiang_xi LinuxでGoogle Driveを操作(rcloneの使い方) このページがいちばん良さそうだった。参照した5個のページの中では。 1,オンデマンドでスナップとったどー なにか作業する前には、オンデマンドでスナップショットを作成するのだぞ、小僧? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/173
202: login:Penguin [] 2021/11/19(金) 15:41:51.97 ID:2pVwXsss >>199 1Mにしたら512kしか出ませんでした… しょうがないのでこのまま続けようと思います。 1TBあるわ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/202
282: login:Penguin [sage] 2021/11/22(月) 14:02:23.97 ID:OF2xKgE9 >>280 んー、こんなのかな? sudo lsof -i http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/282
337: login:Penguin [] 2021/12/01(水) 11:34:10.97 ID:sqvR7IGX OS Bodhi 内蔵HDDを一定時間アクセスがないとスリープモードにしたく #hdparm -S 1 /dev/shb で5秒後にスピンダウンさせる命令をうちましたが反応がありません なにがおかしいのでしょうか ちなみに強制的にスピンダウンさせる hdparm -yは実行されました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/337
369: login:Penguin [] 2021/12/04(土) 20:21:49.97 ID:9lFuExRu systemd-tmpfiles-clean.timer がatime/mtime/ctimeの全てをチェックするのが 頭悪いと思うのでatimeだけにする方法を教えて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/369
428: login:Penguin [] 2021/12/12(日) 16:09:37.97 ID:ZlmkiYkw >>425 plymouth http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/428
581: login:Penguin [] 2021/12/22(水) 11:09:27.97 ID:0UcK8M3p >>568 環境、打ってるコマンド、エラーメッセージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/581
747: login:Penguin [sage] 2022/01/08(土) 19:09:41.97 ID:VdO1ooDu $ env LANG=en_US.UTF-8 timeshift-launcher & $ LC_ALL=en_US.UTF-8 timeshift-launcher & <<both No English interface.! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/747
748: login:Penguin [sage] 2022/01/08(土) 19:41:14.97 ID:8984hO4c >>744 インフラエンジニアとしては未経験なら新卒のCS専攻でない限りまともな職場は無理だろうね でもプログラミングさえ不自由なくできれば可能性は十分にある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/748
887: login:Penguin [] 2022/01/27(木) 21:12:35.97 ID:M1zQ8tZt >>886 もっと適切な例え話を書かないとレスがし難いよ おまいさんがsshの機能を理解出来ていないだけだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/887
899: login:Penguin [sage] 2022/01/28(金) 06:12:20.97 ID:H6o39DRO >>898 クレ乞食の話じゃなくてsshでドヤ顔しようとして自爆した自称レベル高い君の話だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/899
917: login:Penguin [sage] 2022/01/29(土) 20:02:19.97 ID:XqnkOE3b 技術的に何か出来るからといってコンプライアンス違反して良い理由にはならない 常識も良識もないだけの厚顔無恥 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s