[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(2): 2021/11/09(火)11:36:28.61 ID:uKSTTp3C(1/3) AAS
ネットワーク上のLinuxOSウエブサーバーにアクセスしても
このwebサーバサイトにアクセスできません
192.168.10.10 からの応答時間が長すぎます。
と表示して繋がりません
何がダメなのでしょうか

尚、ドメイン登録しているドメインからはアクセスできます
グローバルIPアドレスからも問題ありませんが
省3
18
(1): 2021/11/09(火)19:13:58.61 ID:uKSTTp3C(3/3) AAS
>>17
redhat系のOSでapacheです

<VirtualHost 192.168.10.10>
DocumentRoot "/"
ServerName example.com
となっています
ドメイトは上記のレジストラに登録したやつです
66: 2021/11/10(水)23:28:58.61 ID:CGp2p6Uh(1) AAS
>>64
俺エスパーするに、80ポートは開いているだろうな
でも、バージョン不明のapacheのデフォルト設定がローカルアクセスは対応しない
設定になっているんじゃと妄想
180: 2021/11/17(水)00:50:45.61 ID:DqChlobx(1) AAS
>>179
俺ならVimのマクロ使う
qqで記録開始、ddpjを記録、qで記録終了、10@qで10件処理
221
(1): 2021/11/19(金)22:54:34.61 ID:79wIoNhu(1) AAS
自覚あるみたいだけど自演にしかみえねぇな
257
(1): 2021/11/21(日)10:25:34.61 ID:EiAV9NzO(1) AAS
>>253
画像で説明して。
285: 2021/11/23(火)00:01:09.61 ID:TIPtaF6c(1) AAS
>>284
勉強になる!
今までss -natupしか使ってなかった!
492: 2021/12/18(土)00:52:04.61 ID:poEKAKYQ(1/12) AAS
状況も分からずデタラメにコマンド叩いてるだけじゃ悪化するだけだわ恥ずかしいw
696: 2021/12/31(金)11:29:20.61 ID:wDhUKTHW(2/2) AAS
>>694
サンクス
今のところ思い出したときにClamAVで気になるところをスキャンする程度だけど特に問題ないし
実際それくらいしか有効な手はなさそうな感じだな
716
(1): 2022/01/05(水)23:41:31.61 ID:Z6L5aA1T(1) AAS
いちいち最終行でそれまでの主張を否定するというか逃げ道を作るようなコメントを付け足して三点リーダで括るのがイラッとする
721: 2022/01/06(木)01:09:25.61 ID:DXMUTYBD(1) AAS
/binとか/usr/binにもスクリプトが配置されてるし、
実行ファイルもシェルスクリプトも同じように扱えるのが
スクリプトのいいところにも思えるので、
「実行ファイルだから」「スクリプトだから」でディレクトリを分けるのは
それは過剰な分類行為に思える
778
(1): 2022/01/19(水)09:44:46.61 ID:F5+tXBe9(1/2) AAS
>>772
QoS使ってるなら切ってみるとか
819: 2022/01/23(日)21:34:51.61 ID:xfLwPLkE(1) AAS
>>790
とりあえずazwは確認した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s