[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2021/11/13(土)09:47:27.32 ID:Ye9xPUKr(2/3) AAS
Unable to locate package libicu60
外部リンク:askubuntu.com
このリンクは参考までに。さて本題ですが、

sudo apt install /path/to/package.deb
に依存性を無視してインストールするオプションを付けて
直接インストールすることは可能かもしれませんが
動くかどうかの保証はありません。
省5
388: 2021/12/07(火)18:21:03.32 ID:H+YAkQ0q(1) AAS
「distrowatchについて」が認められると外部サイト評論系が次々に立っちゃいそうだしなあ
例えば「Redditについて」とか「Qiitaについて」とか「gihyo.jpについて」とか
419: 2021/12/09(木)22:21:31.32 ID:i1YXkmPX(2/2) AAS
>>417
この板は雑談・粘着系スレいっぱいのゴミ板だから、ど過疎スレになっても
外部接続のハードの話題を扱う専門総合スレ建ても良いよ。
457: 2021/12/16(木)20:55:56.32 ID:nByq8tra(1/2) AAS
まずは停止して全データを保管。
その後差分とログを確認し、問題を精査。
問題の程度が正確に分かってから、前回のバックアップに戻す。
安全と分かっている可能な範囲だけ差分を反映して復元。
692: 2021/12/31(金)10:36:58.32 ID:wDhUKTHW(1/2) AAS
結局ウィルス対策は要るんですか要らないんですか
805
(1): 2022/01/23(日)00:25:08.32 ID:o/RLI+Po(1) AAS
条件と違うが、大抵の人はこうするんじゃないかな。
mv /home/test/public_html /home/sample/
814
(1): 2022/01/23(日)14:21:04.32 ID:ZAh8lcSB(1) AAS
合理的な範囲で、できる限り面倒な手順を勝ちとする。
851
(2): 2022/01/27(木)06:08:21.32 ID:qp69B51y(1/2) AAS
リモートデスクトップにトンネル掘るってこと?
勝手にポート開けれるわけないやん
891
(1): 2022/01/27(木)21:45:31.32 ID:M1zQ8tZt(10/11) AAS
>>890
sshの極々一般的な機能なのに「やって良いこと」ではないとなぜ言える?
おれはおまいさんが勝手にそう思い込んでるだけだと感じるよ

自分がsshのリモートポート転送を知らなかったのを正当化するために
リモートポート転送はセキュリティに問題と言ってるように見える
ワクチンの追加接種が流行に間に合わないとみるや
ワクチン自体の効能を否定し始める人と同じ心理構造
923: 2022/01/29(土)21:17:10.32 ID:CcLt+Ld9(1) AAS
クライアントからRDPとRDPからSSHのそれぞれの間に何もないと思い込んでいる時点で何だかなと
IT後進が酷いなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s