[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: login:Penguin [sage] 2021/11/09(火) 11:14:10.22 ID:JfbvYXte ID:uAlI2s8l「質問を無視してスレ違い、板違いの雑談を続けるキモい人達が集まるスレにしましょう」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/13
196: login:Penguin [] 2021/11/19(金) 13:56:11.22 ID:2pVwXsss ddって時間かかるものですか? NASに出力しているのですが、1.1MBしか出なくて… bs 64kにしているのが悪いのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/196
225: login:Penguin [sage] 2021/11/19(金) 23:29:07.22 ID:13rAnLrl >>212 > 移行先のsdb1(EFI System Partition)は、個人的意見で > なんとなく512MiBにしたほうが良さそうに思う > > 後でESP以下にカーネルイメージ置くブートローダーに > 変更することもできたり -------------- ああ、わかった。リサイズしようとするからアカン。 > まだファイルシステムを移してない のだから、最初からぜんぶ作り直せば未割り当てできないはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/225
349: login:Penguin [sage] 2021/12/02(木) 01:10:08.22 ID:QTDCo/g3 日本人用のLinuC で良い 確か、落ちても、安くもう1回受けられる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/349
410: login:Penguin [sage] 2021/12/09(木) 09:04:26.22 ID:Zi0Db1cr デフォルト以外の操作をわざわざしたい人が情報小出しにする理由は全くないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/410
644: login:Penguin [sage] 2021/12/28(火) 14:17:33.22 ID:rWSMYTwC >>641 自分ができるありとあらゆることをしつくしてそれでも出来ないときに初めて質問するんだよ ようは病院に行かないと絶対死ぬことが分かってから行くくらいが普通の質問なのw そうでなければお前の学習効率を上げるために俺の時間を使えって言ってるだけだろ? 何の正義があるんだよw 完全な質問に対して一言で済む回答だけならしてやらんこともないが、質問すらあやふやなのにそれを直す必要がどこにあんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/644
737: login:Penguin [] 2022/01/08(土) 08:56:26.22 ID:akZ44ctu >>732 非エンジニアからフリーランスになろうとしてる?もしそうならやめときな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/737
836: login:Penguin [sage] 2022/01/26(水) 05:01:55.22 ID:i5a0Tnfp 会社の方針で、社外から会社のリソースを使うときはWindowsにリモートデスクトップ接続してから使うということになりました つまり、自宅マシンA、社内WindowsホストB、社内計算サーバCがあるとすると、まずAからBにリモートデスクトップ接続して、次にBからCにsshなり何なりする必要があります いちいちリモートデスクトップを挟むのは煩わしいのですが、これを透過的にするというか、Aから直接Cにsshしているようにアクセスする方法はありますか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/836
862: login:Penguin [sage] 2022/01/27(木) 14:51:13.22 ID:tl0egZqu 社外から内部にあるWindowsのリモートデスクトップまで、どうやって接続できるのか? なにがしかVPNを使っているのであろうが、実はそこにSSHが入ってますだったりして http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/862
889: login:Penguin [sage] 2022/01/27(木) 21:33:06.22 ID:I8TCSVVM >>886 > できることとやって良いことは別 っていう意味も理解できないのか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s