[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2021/11/14(日)19:37:11.05 ID:fIr92bkG(1) AAS
>>138
もし mount あたりの man が日本語じゃなかったら、

$ sudo apt install manpages-ja
256
(1): 2021/11/21(日)02:45:51.05 ID:YuAYgud4(1/2) AAS
AppImageってWindowsの単独で使えるexeやポータブルソフトの位置付けでいいんだろうか?
必要なファイルを全部入れてるからあっちと違って容量でかいけど
flatpakだのsnapだの種類だけ多くてもなぁ
船頭多くしてなんとやら
286
(4): 2021/11/23(火)02:58:49.05 ID:NX2znvaX(1) AAS
fedora35 / xfce

最近logicoolのmx keys miniと usb bolt レシーバを
購入したんだが接続出来たやついる?

bluetooth接続だといけるのだがboltレシーバ経由
だとさっぱり繋がらん
334: 2021/11/30(火)23:50:27.05 ID:xm+y2V+c(2/3) AAS
分離されたスレから、またしばらくおじゃましまーす。先生が行方不明で先へ進めないため

$ sudo mkdir /mnt/old
$ sudo mkdir /mnt/old/folder && sudo mount /dev/sda2 /mnt/old/folder

btrfs comes with a "send" and a "receive" command.
btrfsには、「送信」コマンドと「受信」コマンドが付属しています。
One sends a subvolume, the other receives the data.
1つはサブボリュームを送信し、もう1つはデータを受信します。
省5
391
(2): 2021/12/07(火)20:58:13.05 ID:iMag9zkq(1) AAS
ryzen3やalderlakeシステムにlinuxをインスコされている方はいらっしゃいますか?
当方は未だにsandybridgeシステムにubuntustudio入れてまして最新ハードの様子を知りたいです。
397: 2021/12/08(水)09:52:46.05 ID:rLXnmOiE(2/2) AAS
>>393
サービス名
> WEBにつながらず
どこからどこに
コンソールとは?
541: 2021/12/19(日)19:20:12.05 ID:U/RU1xeH(12/13) AAS
>>537
> 強いて言うならばいつそうなってもいいように外付けストレージやファイル鯖にバックアップを取っておくべきだったな

そのやり方がわからんもん。。。

> もっともトラブってる方は予備なんだから大して痛くなかろうよ

次郎さんか?オメーは知能が高いのに、なんで下らねえ2ちゃん民の評判なんか気にするんだ?

そこがオメーのいちばんアカンところなんだわ。ひとことでゆーと弱い!!www わかったな?
592
(1): 2021/12/22(水)16:54:11.05 ID:XRS8c6H/(8/10) AAS
>>590
規格のURLを提示しろ

>>591
自分のサイトだろw
677: 2021/12/29(水)06:34:59.05 ID:8/RaD4iI(1/2) AAS
mkcmek
828: 2022/01/25(火)11:35:54.05 ID:D46zqWlN(1) AAS
>>820
rsync -Dglort --devices --specials A/ Bで試してみて
852
(4): 2022/01/27(木)06:45:55.05 ID:GSbEeRU7(1) AAS
>>850
外の鯖とやらはどうしたんだ?
てか、
> 外部から8022で接続できればいいですけどね
になるだけやんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s