[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
823: login:Penguin [sage] 2019/03/23(土) 00:14:07.27 ID:wbIpZcrD 質問 こちら検索をかけてみると、著作権もしくは法的な問題によって制限された、の方は特に気になる記事はないですが、 サポートされていないアップデート(bionic-backports)、の方は以下のような記事もあります。 http://ascii.jp/elem/000/000/441/441502/index-4.html こちらでは「普通の人はbackportsもproposedも有効にしちゃダメです。どっちも覚悟完了した人とか、開発者が使うものです。」とあり https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0083 こちらでは「-backportsも危険です。-proposedに比べれば致命的ではないのですが,通常の運用では利用するべきではないでしょう。」とあります。 しかしこういう記事もあります。 https://kledgeb.blogspot.com/2012/07/ubuntu-1204-5.html こちらでは「いずれも特に理由がなければ、デフォルト設定のままで良いです。 」とあります。(デフォルト設定ではチェックが入っている) どれもきちんとしたサイトなので、デタラメが書かれているとは思えないし混乱しています。どう考えればいいでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/823
825: login:Penguin [sage] 2019/03/23(土) 02:09:10.96 ID:GgTjYQ92 >>823 このスレでは多分無理。 バイク板とかで聞いた方がいいレベル。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/825
829: login:Penguin [sage] 2019/03/23(土) 03:10:15.88 ID:KSuFfbic >>823 公式 ttps://help.ubuntu.com/community/UbuntuBackports http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s