[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: login:Penguin [sage] 2019/03/02(土) 15:28:43.94 ID:SFcx01Ke >>144 聞いた話しか?それとも体験談か? >金融の研修で有名なのは「顧客を自殺に追い込んで一人前」とかか 電話で来る「投資話し」は相手にするな、ことだな。金が出来た時の用心として覚えて置く。 不動産オーナーになって賃貸経営もあった。お蔭様で土地もないからか、狙われないからイイけど。 >>145 色々な状況があるだろう。みずほのシステム障害は保身のために派閥争いが関係してたと言うし。 https://boxil.jp/beyond/a3316/ 因みに、このサイトで全世界のシステム投資の実に30%が金融機関によってなされていると言ってるけど 使われてるシステムはメインフレームか、LinuxなのでデスクトップとしてのLinuxも無くならないな。 ただしWindows10同様、Linuxも基幹システムのテスターとして無料で使えるけど品質の保証もなしと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/149
154: login:Penguin [sage] 2019/03/02(土) 16:58:26.38 ID:SFcx01Ke >>153 >だいぶ前だがな。 どの程度まで遡るのだろうか。OpenVMSがDECのOSならIBM当りは採用し難いのではないかと言う疑問。 引用サイトにもLinux・UNIXが使われてると明記されてるし更には↓にもLinuxに変遷してると書いてる。 https://boxil.jp/beyond/a3316/?page=4 Linuxの金融基幹系システムへの適用(FUJITSU 05,2005) http://www.fujitsu.com/downloads/JP/archive/imgjp/jmag/vol56-3/paper13.pdf 巨大金融機関、勘定系で(Linuxを)続々採用 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/NC/20100716/350384/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/154
163: login:Penguin [sage] 2019/03/02(土) 18:53:09.05 ID:SFcx01Ke >>157 >何もかも遅い不安定のLinuxで仕事とか絶対に有り得んわい 大手の金融機関が基幹システムで使ってる実績から真偽は判定できる。 ただ流石に勘定系はメインフレームが中核をなすようだ。 >>162 >不安定云々は使うやつがヘボいだけ。 頷く以外になく、思わず苦笑いが出た。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.905s*