[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
40: login:Penguin [] 2019/02/28(木) 09:05:52.63 ID:94FkKNRO >>38 おまえんちのWi-Fiって鍵マークついてないの? ルーター買い替えたら? ChromeのアドインはChromeがアクセス権限を管理している。 https://qiita.com/tksugimoto/items/0e9ada7efc3b6570e10c お前はiOSにもAndroidにもアプリ入れないで、スマホは文鎮として使え。 おっと、、君のはガラケーだったかな?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/40
82: login:Penguin [sage] 2019/03/01(金) 11:23:18.63 ID:LBOBqM2e 「インターネットの歴史」とかでggってから出直してこいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/82
169: login:Penguin [] 2019/03/02(土) 19:27:53.63 ID:2Wquopt2 >>167 不安定なバージョンを使ってるか、グラフィックカードの障害か、ドライバのミスマッチか、使ってる奴が設定いじってるからじゃね? どれにしても安定した運用ができない奴の能力不足に帰結するけどね。 その問題が全て自己の経験なら大人しくwindows使ってる方がいいと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/169
276: login:Penguin [] 2019/03/04(月) 14:14:42.63 ID:vJZujx9q >>272 面白くもなんともないが不気味だな 何故合わせる必要がある? >無理にガイジに合わせてガイジテンション維持するの結構キツイんだよ(´・ω・`) >ガチガイジにはわからんかもしれんけどさぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/276
361: login:Penguin [] 2019/03/08(金) 09:01:19.63 ID:qbzczHyq >>354 2ch Mate http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/361
396: login:Penguin [] 2019/03/09(土) 19:32:44.63 ID:T1ODoKF5 Linuxを使わなきゃいけないなんて理由はない。 Windowsを使ってはいけない理由はない。 そんな程度のこともわからないんだね、Linux信者って。 かわいそうに・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/396
487: login:Penguin [sage] 2019/03/12(火) 12:08:17.63 ID:pYZSkUg0 >>486 Windowsは重い Linuxは軽いと言う結論ですな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/487
633: login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 09:16:46.63 ID:A1t1yJr7 >>582 > なのでMSが厳密に規約を遵守させたいのであればMS側がアクチ用に紐を付けてる > ハードウェア情報を基に管理してくれと。とにかくライセンスで面倒なWindowsと決別し MSが厳密に規約を遵守させたいなんて思ってない。 組織的な犯罪に対処したいだけ あまえんな。自分でしっかり管理しとけや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/633
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s