[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: login:Penguin [sage] 2019/03/06(水) 15:26:22.45 ID:R10rqL0R 個人的には三輪車の出番なし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/313
351: login:Penguin [sage] 2019/03/07(木) 17:31:34.45 ID:++XOj5bJ >>346 グロ ドザによる荒らし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/351
467: login:Penguin [sage] 2019/03/11(月) 20:46:08.45 ID:u+QK6F7P ユーザサポートを仕事にしてる人には普通の行為。 一般人には無理。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/467
477: login:Penguin [sage] 2019/03/12(火) 06:26:09.45 ID:CXW3zt4f >>451 ヒント ヤフーの知恵遅れで質問する(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/477
565: login:Penguin [sage] 2019/03/14(木) 21:30:37.45 ID:eqFFjbQr >>560 Win7までは、電話アクチとWindowsUpdateの再起動地獄で、本当にウザかったよな。 Win10はどちらも劇的に改善してLinux並になった印象。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/565
595: login:Penguin [sage] 2019/03/15(金) 17:17:30.45 ID:jAAya5pi マカー憤死 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/595
618: login:Penguin [sage] 2019/03/16(土) 05:49:01.45 ID:TQm/syN3 別にWineなんぞ使わなくとも事足りるしWindowsこそWSLとかlinuxパクりやってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/618
650: login:Penguin [] 2019/03/16(土) 15:05:32.45 ID:iIs5RMb/ >>647 具体的にどう使うか書けないのにとりあえず言い返したポーズだけ撮りたいのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/650
702: login:Penguin [sage] 2019/03/17(日) 13:37:17.45 ID:4b7ubXzB >>597 >インターネットに接続できない閉塞網でpcのセットアップとか面倒だしね。 ああ、確かにLinuxは絶望的だねw >>599 >確かに1回や2回で済むなら、度重なる計画性のないアップデートよりはマシしかも知れないな。 >早めにLinuxの世界に移り住んで染々良かったと思える、今日この頃。とは言えXpは偶に使う。 そもそも、ひっかかるのがコロコロと構成を変えてる阿呆と、 クリーンインストールを繰り替えす気違いに、不正プロダクトIDを使ってる犯罪者くらいだろw >>602 >何度でもいうが外部との文書のやり取りと書いたはずだ >pdf文書にしたら改竄される事はないし、ましてLibreなら >MSOffice形式のようにウィルスを仕込む事もない 使いまわすものなのに改竄を恐れるのって、何の病気?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/702
757: login:Penguin [] 2019/03/19(火) 04:58:01.45 ID:1GFCf+C3 Kindle本図書館? X serverから繋いで下さいwineでKindle for PC入れてあります みたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/757
771: login:Penguin [sage] 2019/03/19(火) 18:40:20.45 ID:8ph7P3sd クレカの会社にカード事故を連絡する際にLinuxからChromeやFirefoxで通販サイトに行きましたと説明して理解して貰えるのか? ChromeやFirefoxは知っているとしても Linux? それパソコンのメーカーですか? アンチウィルスソフトはウィルスバスター?Windows defender?えっアンチウィルスソフト入れてないのですか? 利用者が少ないOSだから狙われない? 私共も利用者が少ないOSの話をされて対応に困っているのですが... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/771
785: login:Penguin [sage] 2019/03/20(水) 09:16:38.45 ID:qN/+vOGd >>784 グロ ドサによる荒らし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/785
799: login:Penguin [sage] 2019/03/20(水) 23:33:06.45 ID:Jrik3cfX 名刺サイズのSSDでいいじゃん 高いけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/799
817: login:Penguin [] 2019/03/22(金) 16:26:06.45 ID:lhRjwfp3 キチガイに通じなかったみたいなのでもう一回レスするけど どうしてこんな板のこんなスレにwindows大好きマンが住んでるんだ?ってことよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/817
919: login:Penguin [sage] 2019/04/02(火) 19:07:39.45 ID:hcOwctmh >>918 例え話くん乙(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/919
941: login:Penguin [sage] 2019/04/03(水) 13:28:39.45 ID:A0QCzexr >>935 その通りだと俺も思う。 喩えるなら、、 そう、甘口・中辛・辛口のカレーがあるのに頑なに辛口のカレーを選び続け、「辛い辛い」と文句を言う人間に似てる。 自分の好みに合わせて適切な選択をすることが出来ない哀れな人達なのだろう。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/941
951: login:Penguin [sage] 2019/04/05(金) 09:07:54.45 ID:Yxw8aTgk >>949 身内でやりたいならSNSでやってろwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s