[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(3): 2019/03/02(土)23:19:07.40 ID:7RRuRotX(1) AAS
>>174
どのくらい慎重かはプロジェクトにもよるけど普通に開発側として活動してりゃ割とそういう感覚も当たり前なんだよな
こないだもあるアプリケーションがバグってて全然全体像把握してないけどやっつけでパッチ書いて送ったら即採用されたわ
けど全然不十分で「あ、これ微妙だ」って何度か修正送ってその都度取り込まれってのを何度か繰り返すことがあった
なんか知らんけど「開発側」じゃない奴ほどLinuxを特別視してマンセーする傾向に有るよな、マイナーゆえの中二病的ななんかなのか知らんけど
実際は別にどれも良いとこは良いしクソなとこはクソだしで五十歩百歩なのに
355: 2019/03/07(木)18:08:51.40 ID:DJStuZo4(6/7) AAS
σ < JDとかV2Cでおいらを避けて下され
(V)
||
371: 2019/03/09(土)03:27:15.40 ID:dVrEbhZN(1/4) AAS
>>370
君は正しい。
だからWindows板に帰れ。
394: 2019/03/09(土)18:48:51.40 ID:Kt23tOVF(2/5) AAS
そうだね。
俺はまどろっこしいの嫌いだし、学習コストを超える利益が得ているし、誰もがそれを享受できるものではないので、君が使わないなんて選択をしようと自由だよ。
才能もなく努力を放棄する三輪車乗りは自転車には乗れんよ。
428: 2019/03/10(日)15:43:01.40 ID:bsjQgn26(1) AAS
AA省
436(1): 2019/03/10(日)21:34:21.40 ID:h1gPPH+7(1) AAS
中古リース落ちギョーミングパソコン+Linuxやで。
713: 2019/03/17(日)16:23:35.40 ID:Z1okTFyo(5/7) AAS
俺はwin3.1より前からunixとか触ってる方が長いんで特殊な例だと思うけどね。
やりたい事を効率よく単純にできる方が好き。
設定もファイルでできるし。guiでラジオボタンやチェックボックスを探すよりタイプした方が楽だろ。
830: 2019/03/23(土)04:02:45.40 ID:8QFKLWj9(1) AAS
>>821
Linuxは無料なのでUSBメモリにもインストールして怪しいサイトはUSB起動して見る
通販の決済やネット銀行、ネット証券などお金をブラウザで取り扱うLinuxでは怪しいサイトを決して開かないと運用でカバーすればブラウザもそれなりに安心
というのが結論
942: 2019/04/03(水)14:35:28.40 ID:H8ke188B(1/2) AAS
マルキンの実用車に三角乗りでもしてたのかな?
カエルの口に2B弾突っ込んで爆発させて遊んでた世代より上そう・・・
952: 2019/04/05(金)11:51:42.40 ID:9nBUJ/AR(1) AAS
>>949
0.61%が脅威だからだよ。
世界での日本語の普及率と同じだから。
973: 2019/04/09(火)00:36:30.40 ID:GXb5LtyT(1) AAS
誰かが発狂しないと全然消費されない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*