[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2019/02/28(木)10:34:06.15 ID:KMqwPh5v(2/3) AAS
>>41
OperaはPresto時代に使ってた
中国資本に買収されてからは使ってないからわからんが、まだその機能あるんだ
448
(1): 2019/03/11(月)12:29:53.15 ID:VgE3TZS6(1/6) AAS
CPU内蔵グラフィックがありながらグラボを挿していればMB/CPU/RAMのセットとグラボのどちらが壊れたか切り分けできるな
MB/CPU/RAMのどれが壊れたか分からないけど

つまり自作機で予備部品なしに故障を見つけられるのはHDDかSSDかCPU内蔵グラフィックの機種に挿したグラボのみ
メーカー製パソコンでも可能な事が自作機でも可能というオチw
589
(1): 2019/03/15(金)15:52:00.15 ID:9jklP7p9(1/2) AAS
>MSOfficeでやる事なんてLibreOfficeで間に合うよ
最も利用されるのが「愚の骨頂(笑)」の部分であるのだから、間に合わないというオチがつくのだなw
626: 2019/03/16(土)07:57:04.15 ID:w3E4rxIo(1/2) AAS
「個人に対してソフト使っていいよ」じゃなくて「個人と、その個人が使うPCとの組み合わせに限ってソフト使っていいよ」だからねMSの基本的なスタンスは。

WSL使いだしたらwineまったく使わなくなっちゃったな、俺・・・
766
(3): 2019/03/19(火)17:27:23.15 ID:U0afhz/H(2/3) AAS
>>761
>全てを敵に回して専用アプリよりブラウザーの方が安全と言い張るんだね
アプリだからと言って全てを信用しない訳ではない、話を捏造するな。
ブラウザーなら「https」を使ってるので、かなりの安全性と安心感はあるとは言ってる。

>ブラウザーはユーザーがAmazon以外のサイトを開く
それで危険性が増すなら同時に開かなければ良いだけなのに頭は確かか。

>>762
省7
875: 2019/03/28(木)17:10:34.15 ID:xidTm+33(2/5) AAS
古いデータを貼り続ける奴も信用する奴も、もうアレだと言うしかないな。
iOSのシェアがAndroidの4倍あるデータにどれほどの信憑性があるのか。
今は世界的にiOSとAndroidのシェアは逆でしょ。Windowsのシェアは20%以下だったり。
外部リンク:www.101010.fun

古い栄光に縋り付いてる奴って哀れだな、今また情報端末機器に大変革が生じてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s