[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2019/02/27(水)20:24:24.05 ID:QJJoYhWK(2/4) AAS
sandboxがあってもLANの内側にマルウェアがある事に何ら変わりないのだがwww
22(1): 2019/02/27(水)23:15:04.05 ID:QJJoYhWK(4/4) AAS
>>19
正しいと言いながら意味を全く理解できていないなw
>>21
そうそうw
サンドボックスだから大丈夫wと言いつつ空調は共有とかそーいうレベルだものねwww
163: 2019/03/02(土)18:53:09.05 ID:SFcx01Ke(3/3) AAS
>>157
>何もかも遅い不安定のLinuxで仕事とか絶対に有り得んわい
大手の金融機関が基幹システムで使ってる実績から真偽は判定できる。
ただ流石に勘定系はメインフレームが中核をなすようだ。
>>162
>不安定云々は使うやつがヘボいだけ。
頷く以外になく、思わず苦笑いが出た。
334(2): 2019/03/07(木)01:06:02.05 ID:pT+zNPlM(3/4) AAS
AA省
376(2): 2019/03/09(土)10:24:09.05 ID:xZ1R8HbD(1/2) AAS
excelの完全移植って出来ないの?
571(2): 2019/03/14(木)23:16:41.05 ID:XNoKAiNN(3/3) AAS
Windows95が優れてようが劣ってようが関係ねぇ
タイムマシンができたら俺は真っ先に95年に行って
95の深夜販売の行列に向かって「2019年のMSは日和ってOSSにすり寄って哀れだ」って叫ぶね
そして当然キチガイ扱いされるけど、正しいのは帰りのタイムマシンの中で薄ら笑いをこらえきれない俺だ
646: 2019/03/16(土)13:00:49.05 ID:nRO+RDcA(2/5) AAS
>>644
巣の話だとやましさ感じてるのね
675: 2019/03/16(土)19:28:16.05 ID:nRO+RDcA(4/5) AAS
>>654
ググルのページ翻訳は修正できるよ
677(2): 2019/03/16(土)20:05:14.05 ID:8HO3rMeu(2/2) AAS
>>673 >>676
つくづく馬鹿でスパゲッティーな設計だと思うけどな。
相手の無知のせいにしてしまうところが基地外。
705: 2019/03/17(日)14:42:14.05 ID:lENx6oKt(1/2) AAS
リナックス使うのは理屈じゃないんだよ
889: 2019/03/29(金)09:37:50.05 ID:DM0D0I8p(1) AAS
>>885
あっという間に500円
890: 2019/03/29(金)10:42:48.05 ID:DunpMCE5(1) AAS
最近こういう乞食が増えてきたな
932: 2019/04/03(水)11:22:48.05 ID:oPDYiCZ8(2/2) AAS
なんでお前独自の異次元思想に合わせる必要があるんだよ
950: 2019/04/05(金)07:52:08.05 ID:3eXyinOz(1) AAS
はい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*