[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(2): 2020/05/03(日)18:58 ID:njMyCBBl(1) AAS
>>935
NILFS2開発者のMLにとりあえずの回避策が流れてた。
起動からマウントまでの間にそのFSのデバイスへの書き込みがあればいいので、
マウントの前に
dd if=/dev/なんとか of=/dev/なんとか count=1
みたいにダミーの書き込みを発生さればいいのだそう。
例えば、fstabから削除かnoautoにしてrc.localとかでdd, mountという流れとか。
947: 2020/05/05(火)05:14 ID:AUhfSTN7(1) AAS
>>946
ありがとう。

たぶんこれかな↓

外部リンク:marc.info

自分の場合も/homeがnilfs2なんでどうしたものかな???というところですわ。
サブ機のほうはbtrfsに替えてUbuntu20.04に上げたけどメイン機の方はどうするかなあ?
993
(1): 2020/06/04(木)17:36 ID:7r9XEAZX(1) AAS
>>946

これはGood News?

>> Wondering if it can be reproduced on mainline with c3aab9a0bd91
>> ("mm/filemap.c: dont initiate writeback if mapping has no dirty pages")
>> reverted?
>
> For mainline kernels with that commit reverted, this oops actually
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s