[過去ログ] MSとNOVELL、Linuxで提携-技術開発や特許で協力 (183レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(2): 2006/12/02(土)08:48 ID:6cvBy8N6(1/2) AAS
>>99
> にも関わらず、それをしないのは「もしかしたら侵害しているかも」という不安が
> 払拭できないから。
単なる妄言に対して訴え返さないのはおかしいというのはただのクソガキだ。
妄言は妄言なんだから何か実際の行動に出るまでは注視するとして、
大人の対応で「ああ、またガキがなんか言ってるよゲラゲラ」って心の中で思っておけば
よろしい。
省9
108: 2006/12/02(土)18:35 ID:6cvBy8N6(2/2) AAS
>>105
> ならないから (略) ストールマンがNovellを脅しているんでしょ
今回の問題は「そもそもオープンソースとしての特許面での合法性はどうなのか?」と
「openSUSE (Novell)だけが特別扱いで免責されるのはどうよ?」に分けて考えるべき
だろう。
まずは前者だが、この世に特許権がある以上前者は何をどうやっても避けて通れない
問題だし、多くの評論ではこっちを問題にしている。ただこっちはNovellとMicrosoftが
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s