武蔵坊弁慶 (587レス)
上下前次1-新
507: 2023/01/26(木)22:20 ID:g2B3JKOD(1) AAS
堤大二郎は本名でRIZAPのCM出てたの覚えてる
508: 2023/01/30(月)18:10 ID:T6uy/SJU(1) AAS
手裏剣で戦う正室って斬新よね
509: 2023/02/04(土)17:12 ID:GDZ/AdoW(1) AAS
澪つくしの脇役がちょいちょい出てるな
番頭さん、村長、アミちゃん、奥様、小浜
510: 2023/02/04(土)22:48 ID:+Z+QxzN5(1) AAS
加藤茶さんの定年退食、楽しみだね
511: 2023/02/06(月)07:12 ID:g4cGQKRC(1) AAS
丸太を担いで娘とじゃれる弁慶はコマンドーみがあった
512(2): 2023/02/06(月)08:10 ID:TF+Q4za5(1/2) AAS
子供時代の小玉虫を演じた子も、今やアラ40だけど何してるのかな?
513(1): 2023/02/06(月)14:48 ID:1GnhUOwW(1) AAS
>>512
高橋かおりか、わりとスキャンダルあったな
514(1): 2023/02/06(月)18:58 ID:TF+Q4za5(2/2) AAS
>>513
高橋かおりは、成長してからの小玉虫。幼女時代は戸恒恵理子だった。
515(1): 2023/02/06(月)19:02 ID:G13jI7Wy(1) AAS
>>514
あ、子供時代って書いてあったか
516: 2023/02/07(火)20:37 ID:h5+7XIdi(1) AAS
>>512
猫侍に高値で猫グッズ売りつけてるよ
517: 2023/02/10(金)20:34 ID:IojVCKMq(1) AAS
川野太郎はみすぼらしい格好のほうがいいな
518: 2023/02/11(土)18:10 ID:fQUuuvaF(1) AAS
司馬遼太郎辺りが教経/義平/今若の武勇を小説化してれば、何度も映像化されたのに・・・。
519: 2023/02/12(日)09:07 ID:1/ikv3h+(1) AAS
原作者は当時のベストセラー作家だよ
吉右衛門の弁慶、存命中に舞台で見たかったな
520: 2023/02/13(月)08:31 ID:ATY9jccM(1) AAS
時代劇チャンネルでまた再放送はじまったが、この時間はだれも観てないだろう
521: 2023/02/13(月)08:52 ID:V/S7F8Ax(1) AAS
録画失敗した回を撮り直すよ
522: 2023/02/13(月)20:36 ID:wDNZvbfG(1) AAS
さすがに勧進帳の回は気合いが違うね
523: 2023/02/13(月)22:29 ID:JBxR62CZ(1) AAS
児玉清は結局勧進してない。w
524: 2023/02/14(火)05:09 ID:o6Bp3Tau(1) AAS
武士の情け
525: 朱欒 2023/02/15(水)15:53 ID:uGKgEYtP(1) AAS
真田太平記→武蔵坊弁慶
と楽しませて貰った・明日で最終回寂しい
526: 2023/02/15(水)17:49 ID:ok2C/Vcp(1) AAS
宮本武蔵だけやらない道理がない
527(1): 2023/02/15(水)21:13 ID:Oi8+5+rb(1) AAS
翌年の独眼竜政宗は主人公がミスマッチなのでつまらなかったけど
翌々年の武田信玄は主人公がミスマッチだけど凄く面白かった記憶がある。
528(1): 2023/02/15(水)22:37 ID:kWLlxT2S(1) AAS
>>527
元々中井貴一は謙信役でオファーだったのが信玄候補だった松平健や役所広司に断られて信玄役にスイッチされたから違和感あるのはしょうがないかな
529: 2023/02/16(木)05:20 ID:dwpa2VTp(1) AAS
>>528
そうですか
結果的に北条氏康が杉良で上杉謙信が柴恭だったのが高視聴率に繋がったんですね。
530: 2023/02/16(木)07:21 ID:Qfnd48HI(1) AAS
4Kのこの枠はもうドラマやらないのかな
番組表見たら来週は呑み鉄だが
531: 2023/02/16(木)07:25 ID:WgWMNxTR(1/2) AAS
毎朝8時からCSの時代劇専門チャンネルでやってますよ
532: 2023/02/16(木)10:52 ID:N9fW5a0k(1) AAS
弁慶ちんだ
533: 2023/02/16(木)12:22 ID:V1noowmm(1) AAS
吉右衛門の弁慶なら生き残れそう、そう思ってた時代が俺にもありました
でもなぁ、あの哀しい味わいがまた絶品なんだ
534: 2023/02/16(木)17:32 ID:s7jiKnzg(1) AAS
不思議なんだけど、大河大好きの松村邦洋はこの時期のモノマネや話題を全然しないんだよね。
彼は柔和役の声帯模写が得意だから「又八」「沢庵」「幸村」「佐平次」「三郎」なんか絶対出来る気がするんだけど。
535: 2023/02/16(木)17:53 ID:HpCT7f3a(1) AAS
大河じゃなかったから見逃してんのかな
536(1): 2023/02/16(木)22:04 ID:mcFhYI5R(1) AAS
前半は面白かったけど壇之浦より後は義経がひたすらアホで辛くなった
源平合戦パートがもうちょっと長ければな
537(1): 2023/02/16(木)22:10 ID:WgWMNxTR(2/2) AAS
>>536
ひとりひとり仲間が死んでいくのが辛い
やっと平泉にたどり着いても、平泉成に追いつかれて仲間が死んでいくのが辛い
538: 2023/02/16(木)22:14 ID:01wNoMYF(1) AAS
常陸坊海尊とか静とか伝えられるところだと生き残ってるのに本作では横死するからな...
539(1): 2023/02/16(木)23:40 ID:LfjXeU3q(1) AAS
>>537
自分の記憶では最後まで死亡を確認出来なかったのが喜三太の母。まあ、重症を負って郎党は全滅したので生き残る事はほぼ不可能だか。
540: 2023/02/17(金)20:43 ID:pcnpB6AB(1) AAS
>>539
喜三太の母、マッサージ要員でついてきちゃったからなぁ…
弁慶のかあちゃんもどうなったんだろうね
541: 2023/02/19(日)15:09 ID:Et3tS/Yp(1) AAS
いまの大河じゃ最終回ラスト1〜2分セリフもBGMもなし、
なんて演出はOKでないだろうな
まさに壮烈無比なラストシーン
542: 2023/02/19(日)15:18 ID:AOqQYOj5(1) AAS
昔はあったのか?
武蔵坊弁慶の、新大型時代劇最後の輝きってことでいいと思うな
543(1): 2023/02/20(月)21:31 ID:8Ket4QVH(1) AAS
初回の冒頭
義経はどこ歩いてるの?
弁慶の声は遠くから
544: 2023/02/21(火)05:18 ID:iaAiMCHu(1) AAS
>>543
あの直後が勧進帳
545: 2023/02/21(火)13:22 ID:i/yrFPSg(1) AAS
ありがとう
日本海側なんだね
東北新幹線みたいなルートと思っていた
546: 2023/02/21(火)18:20 ID:OK06iblP(1) AAS
きっと食料を調達してたのでしょう。
547: 2023/02/21(火)22:55 ID:e8ghRRmK(1/3) AAS
3・4人も子供産んだ年増なのに、それでも妻に迎えて子供作りたくなる常盤御前って相当の美人だったんだろうね。
昔の女優だと高橋惠子か岸恵子がしっくりくる。
548: 2023/02/21(火)22:59 ID:e8ghRRmK(2/3) AAS
3・4人も子供産んだ年増なのに、それでも妻に迎えて子供作りたくなる常盤御前って相当の美人だったんだろうね。
昔の女優だと高橋惠子か岸恵子がしっくりくる。
549: 2023/02/21(火)23:02 ID:e8ghRRmK(3/3) AAS
3・4人も子供産んだ年増なのに、それでも妻に迎えて子供作りたくなる常盤御前って相当の美人だったんだろうね。
昔の女優だと高橋惠子か岸恵子がしっくりくる。
550: 2023/02/22(水)00:05 ID:I9BlQdXM(1) AAS
そんなに大事な事だとも思えないのだが
551: 2023/02/22(水)18:18 ID:gsU2F5hs(1) AAS
ごめんね。サーバーエラー表示で書き込み反映されてなかったけど反映されてた。
552: 2023/02/25(土)20:11 ID:XKfY/30P(1/2) AAS
鎌倉殿の静は不美人で悲しかったな。
553: 2023/02/25(土)21:15 ID:Wp2H/TFp(1/2) AAS
ノリノリで義経郎党たちと川釣りしてたし、あれは別のキャラクターと思っていいだろう < 鎌倉殿の静
554: 2023/02/25(土)21:59 ID:XKfY/30P(2/2) AAS
いやいや。
ソコはお世辞にも「誰がブスだ!どアホ」と激怒しないとw
555: 2023/02/25(土)22:10 ID:Wp2H/TFp(2/2) AAS
その時代ごとの人がいる、ってところかと
別に絶対やだってことはなかったし...
556(1): 2023/02/26(日)16:53 ID:QIvChgB+(1) AAS
鎌倉殿の静は母親似のおっぱいでいて欲しい
557: 2023/02/26(日)20:44 ID:bbZiQZdC(1) AAS
>>556
母親はそりゃ万人が認める美人だったよ。
富良野でUFOにさらわれる位の器量だったよ。
558(1): 2023/03/15(水)20:45 ID:48mtUxEv(1) AAS
やっぱ衣川で玉虫小玉虫親子は鎌倉泰衡軍に慰み者にされたんだろか
最後性奴隷まで堕とされた母娘の運命や如何に
559: 2023/03/16(木)20:08 ID:a6eugH9p(1) AAS
>>558
近くに北条義時が彷徨いていたから、子玉虫だけは手を出しました。
560: 2023/03/19(日)11:45 ID:e9BigcLg(1) AAS
あの時代の平泉って本当に稲穂が満ちてる米処だったんですか?
だって宮沢賢治の時代から岩手県は凶作続きで喘いでいたじゃないですか!
561: 2023/03/19(日)13:26 ID:FarS+YyK(1) AAS
平安時代は温暖期
だからこそあの寝殿造でも大して寒くない
清盛もマラリアで死んでる
562: 2023/03/21(火)22:43 ID:9PJahl9K(1) AAS
何度観ても安宅の関のシーンは最高だな
勧進帳を富樫に見せるシーンは重みが違うな
563: 2023/03/27(月)20:40 ID:P43fzDuf(1) AAS
↑その話、何度も聞いた
564: 2023/04/22(土)08:00 ID:a57jvkC4(1) AAS
まあ、「何度観ても」と書いてるから
見るたびに感動することもあるよ
565: 2023/04/23(日)09:02 ID:NX/JVGpb(1) AAS
テーマ曲終盤で入ってくるワーウワーウみたいな音が好き
初期は劇伴も良かった
566: 2023/04/27(木)17:24 ID:QytFTqHQ(1) AAS
行方不明報道の眞野あずさ、セレブ実業家と結婚していた 「みにくいです。せりふが入らない」現在の状況を明かす
567: 2023/05/28(日)19:39 ID:End7ZTzc(1) AAS
加藤茶さんの定年退食
5月31日(水)午後10:45 放送予定
568: 2023/06/30(金)14:13 ID:56pwH/Up(1) AAS
選べるなら麻生祐未がいいな
569: 2023/06/30(金)14:15 ID:nLL9zSYm(1) AAS
ととさまー
570: 2023/07/05(水)23:26 ID:n9Q/dZo5(1) AAS
かかさまー
571: 2023/07/17(月)05:02 ID:1KMc3gs6(1) AAS
テーマ音楽がいい
572: 2023/08/29(火)21:45 ID:qC4vS9Iz(1) AAS
さし
573: 2023/09/18(月)06:14 ID:3FPmuDL5(1) AAS
( ◎ Д ◎ )ホヘー
574: 2023/11/27(月)20:41 ID:zgcVYv41(1) AAS
時専で絶賛再放送中なんてもう終盤やないかい
575: 2023/11/28(火)21:15 ID:xJyrM7RR(1) AAS
>>1
関連スレッド(伝統芸能板)
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十一)【歌又兄弟ほか♪
2chスレ:rakugo
576: [age] 2023/12/05(火)07:41 ID:H8MnMCB9(1) AAS
おはようございます。
577: 2023/12/06(水)18:27 ID:k/9C/VA1(1) AAS
時代劇専門chでやってたのか…
今知ったわえ
578: 2024/01/13(土)16:05 ID:p3/sWhmJ(1) AAS
面白い。去年の大河は見てられなかったけどこれは義経や弁慶の先が気になってくる
シナリオもいいんだろうね
579: 2024/01/16(火)10:22 ID:JN8lXQM0(1/2) AAS
あああああ
録画してみてるけどもう一話づつしか見れないいいぃ
頼朝めええええ
580: 2024/01/16(火)10:23 ID:JN8lXQM0(2/2) AAS
なんで頼朝はそうなのよ!!!
581: 2024/04/02(火)05:06 ID:gTR2XnUq(1) AAS
>>1
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十一)【歌又兄弟ほか♪
2chスレ:rakugo
94 重要無名文化財
2024/04/01(月) 13:54:32.09 ID:lgW/gnkj
<BS松竹東急>
斬り捨て御免! #1
省6
582: 2024/05/28(火)13:13 ID:yPbSehPb(1) AAS
人形歴史スペクタクル 平家物語 第二部 栄華(5)と(6)再
583: 2024/07/02(火)15:02 ID:OueKL/c/(1) AAS
>>1
関連スレッド
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十八◆
2chスレ:kin
【鬼、新時代】
「鬼平犯科帳」松本幸四郎版★1
2chスレ:kin
省6
584: 2024/10/27(日)05:45 ID:ew3QtMZW(1) AAS
>>1
関連スレッド
【中村吉右衛門】 播磨屋スレッド★21
2chスレ:rakugo
鬼平犯科帳スレッド★37(その2)→実質★38
2chスレ:kin
鬼平犯科帳(現・松本幸四郎版)
省5
585: 03/06(木)00:18 ID:gHrxQRAO(1) AAS
>>1
◆ 時代劇専門チャンネル 19
2chスレ:skyp
時代劇専門チャンネル 其の十
2chスレ:kin
【どくろ銭】時代劇専門チャンネル 2025/03/02~【パンダじゃないよ】
2chスレ:liveskyp
586: 06/30(月)23:30 ID:atWg/9Qd(1/2) AAS
Sage
587: 06/30(月)23:31 ID:atWg/9Qd(2/2) AAS
Sage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.953s*