【鬼、新時代】『鬼平犯科帳』松本幸四郎版 ★1  (560レス)
1-

1
(9): 2023/12/09(土)17:40 ID:gLt/fe/a(1) AAS
公式サイト
外部リンク:onihei-hankacho.com
480
(1): 04/12(土)22:58 ID:35MFSGL6(1) AAS
>>477
舞台いらないw
481: 04/13(日)01:02 ID:22WIOBJa(1) AAS
>>480
同意w
482
(4): 04/21(月)22:46 ID:msKxZ2kH(1) AAS
鬼平外伝と三屋はBSフジや独立局などに番販しているけど、
幸四郎の鬼平は未だに、時代劇専門チャンネル独占放送状態なんだな
483: 04/22(火)03:09 ID:dhG2QH/q(1) AAS
>>482
うーん…
484: sage 04/22(火)11:22 ID:35ONeMz3(1) AAS
「本所・桜屋敷」は地上波だとフジテレビと地元のローカル局で
見た覚えがあるけれど、あとは放送してくれない
485: 04/23(水)12:53 ID:ca3emdLF(1) AAS
>>479の続報が解禁された模様

「鬼平犯科帳」最新第6弾に主演・松本幸四郎が共演を熱望の早乙女太一の出演決定 メインビジュアルも公開
4/23(水) 10:00 (WEBザ テレビジョン)

松本幸四郎が主演を務める時代劇「鬼平犯科帳」シリーズの最新第6弾「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」が、
7月5日(土)13:00より時代劇専門チャンネルにて独占初放送&時代劇専門チャンネルNETにて配信されることが決定。
ゲストとして早乙女太一、藤田朋子、中村吉之丞の出演が発表され、メインビジュアルも公開。あわせてキャスト&監督からのコメントが発表された。
さらに、「鬼平犯科帳」シリーズ初となるファンイベント『鬼平犯科帳祭』が、6月1日(日)に東京・イイノホールにて開催されることも決定した。
省6
486: 04/23(水)15:46 ID:gvWB/fyL(1) AAS
早乙女太一は豊悦梅安に出てたな
半四郎の母親が出るということは、御涙頂戴に改悪されんのかな
487
(1): 04/27(日)13:46 ID:6b+i9Zn2(1) AAS
早乙女太一は主演で何か時代劇シリーズやってほしい
あの殺陣を舞台だけにしておくのはもったいない
488: 04/27(日)16:37 ID:KlMtCh0r(1) AAS
顔が苦手だわ
489: 04/27(日)21:46 ID:FDvXO4yF(1) AAS
近藤正臣のよりは綺麗で期待出来る
490: 04/27(日)22:53 ID:iuapNS2P(1) AAS
>>487
早乙女太一は悪役が似合う
時代劇の主役という感じではない
491: 04/28(月)01:30 ID:LeaCHM8u(1) AAS
早乙女太一はVシネ顔
492: 04/28(月)11:22 ID:YGsnIW52(1) AAS
場面写真を見て
こんなバサバサ髪の金子半四郎はヤダなというのが第一印象
総髪にしてほしかった
493: 04/29(火)09:29 ID:83v/jL43(1) AAS
同意だな。
494
(1): 04/29(火)10:29 ID:ULFVw6I4(1/2) AAS
吉右衛門鬼平シリーズの記念すべき第一作の金子半四郎役
ピアノマンこと近藤正臣の髪形は?
忘れた
495
(2): 04/29(火)11:30 ID:04yyEW98(1) AAS
>>494
外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
近藤さんの金子半四郎はこんな髪形
496
(2): 04/29(火)15:52 ID:ULFVw6I4(2/2) AAS
>>495
おお、アリガト
1989年バブル最後の年か懐かしい
497: 04/29(火)23:04 ID:gsLT/9xC(1) AAS
>>495
第1シリーズって全26話だったのかよ。今では考えられない
時代劇の連ドラで全10話放送しても凄い時代なのに。
498
(1): 05/01(木)06:25 ID:59d1BbkS(1/3) AAS
>>496
1989年と聞いてすぐバブルとわかるなんて相当な年寄り老婆ですね。
1989年のバブルが【懐かしい】と思うなんてさすが77歳の年寄り老婆ですね。

たった1行のレスでこんだけ年寄り確定するババアも珍しいわ

いつも20代30代前半の若い主婦を追い掛け回して「ババア!」と事実と真逆のデマを連呼して若さへの嫉妬で嫌がらせしまくってるくせに、自分こそが年寄り丸出しの言葉遣い、発想、文章なんですね

あ、ここでは「俺別人だよ?」とかいう別人の男のふりは通じませんからね

あなたが鬼平犯科帳&池波追っかけ老害ババアなのは皆知ってますから
499: 05/01(木)06:25 ID:59d1BbkS(2/3) AAS
1989年なんて、私は生まれてないわw
500
(1): 05/01(木)06:28 ID:59d1BbkS(3/3) AAS
バブル連呼鬼平老婆(77歳ナマポ)
501: 05/01(木)12:12 ID:+MHPAma7(1) AAS
つい最近アマプラで見たけど、なんかちょっとキモかった
502: 496 05/02(金)06:10 ID:E+45gv+E(1) AAS
>>498
馬鹿者めが!正真正銘の老爺だ老婆老害ババアではない
と、宣言しておくぞよ

追伸:ピアノマンについても言及しなさいw
503: 05/02(金)06:41 ID:XwMBa5QD(1) AAS
>>500
旧鬼平ファンなら全然おかしくないんじゃね
504
(1): 05/02(金)21:54 ID:4UPrXBcw(1) AAS
>>482
外伝と三屋は作品が高く評価されて受賞歴があったよね
たけど幸四郎の鬼平は微妙な評価
やはり先代の萬屋や吉右衛門が偉大過ぎた
505: 05/02(金)22:34 ID:BA2ixyFp(1) AAS
萬屋はそうでもない
506
(1): 05/03(土)17:32 ID:CygtAMYp(1/2) AAS
>>482
「本所・桜屋敷」を放送した時代劇パートナーズの放送局が
視聴率を見て
「以降の作品をウチの局で放送させてくれ」とか言わなかったりしてw
507
(1): 05/03(土)17:40 ID:N7iGhLSc(1) AAS
>>506
地方U局がスポンサーなんだっけ?
508
(1): 05/03(土)18:42 ID:CygtAMYp(2/2) AAS
>>507
地方局の他、いくつか新聞社も入っていたはずですよ。
509
(1): 05/05(月)23:42 ID:GFfnXTzZ(1) AAS
中村隼人と交代してほしい
510
(1): 05/06(火)20:56 ID:O6T9vInF(1) AAS
もうシーズン1終わり?
511: 05/07(水)10:37 ID:7Zl9o19+(1) AAS
>>510
シーズン1は昨年の4作品で今年はシーズン2と思っていたら、
公式サイトや時代劇専門チャンネルは連続シリーズとだけ書いてあった
書き方を変えたのかな?
でも9月3日発売のDVDボックスはシーズン1と書いてある。
よくわかりません
512: 05/07(水)22:05 ID:f2HG6SMF(1) AAS
>>508
40社以上のテレビ局と新聞社がパートナーズを結んで
出資していた筈
それなのに制作費が足りないのか本数が少ないのが謎
513: 05/09(金)12:26 ID:lEVuro2j(1) AAS
ブルーレイなら買うけどDVDなら要らんわ
514
(1): 05/10(土)22:38 ID:9CqyDl6+(1) AAS
>>482
外部リンク:www.dempa-times.co.jp

時専の方針として、鬼平に関しては他局での放送はしないそうだ
515: 05/11(日)20:33 ID:NZVPdvmZ(1) AAS
>>514
ありがとうございます
インタビュー記事を読んで
考え方はわかった、でも納得できないという感じでした。
516: 05/26(月)22:38 ID:SlK2fWnH(1) AAS
>>509
同意
大河で鬼平を観たけど似合っていた
517: 06/03(火)18:44 ID:VlagdDub(1) AAS
【その政治家は朝鮮人】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
省18
518: 06/09(月)21:48 ID:rqQoGqIj(1) AAS
外部リンク:kyodonewsprwire.jp
ラジオドラマ要らない(笑)
519: 06/23(月)22:27 ID:J4qJUnFB(1) AAS
暗剣白梅香の先行上映があったのね
520: 06/30(月)23:26 ID:Y4f/5UYX(1) AAS
土曜日に新作来るのに盛り上がってない
521: 07/01(火)11:25 ID:JgQ/EHLR(1) AAS
時専は意地でも続けるんだろうが
叔父さんの物真似しても人気は出ないよね
吉右衛門さんは親父さんの真似で売れたわけじゃない
吉右衛門さんの独自色で人気があったんだよね
522: 07/02(水)18:07 ID:Uic/ravN(1) AAS
続くかなあ・・・
かなり前だけどシーズン2は2作分しか予算がついていないなんて
書き込みもあったはずだけど
523
(1): 07/02(水)21:49 ID:0T8vUH3H(1) AAS
幸四郎は優しい顔立ちだから、鬼の平蔵の部分を出せていない
歴代最低じゃないかな
524
(1): 07/03(木)09:28 ID:M94dBk5G(1) AAS
>>523
当代幸四郎は線が細くて「刀に差されている」ように見えるのがなぁ。
525
(1): 07/04(金)07:01 ID:9j5XcfQo(1) AAS
火野さんの写真も新作の広告に使われてるけれど回想?
「最後の現場」で一緒に撮った?
526: 07/04(金)21:43 ID:q5mfE78L(1) AAS
ん?明日やる新作が火野さんの遺作だけど?
527: 07/04(金)22:44 ID:GSk+sCka(1) AAS
>>524
細いというより無理して太った感じがする
528: 07/05(土)19:16 ID:d2ppoLD3(1) AAS
白梅香 まぁまぁかな、最後の決闘シーンはよかった
もう少しユーモラスなシーンが欲しい(暗い)

>>525
同じように前作が遺作かと思っていたが、最初と最後に出演していた、エンディングで追悼メッセージ
529
(2): 07/05(土)19:56 ID:idY7mgJm(1) AAS
次回作は凶剣か。

原作や過去の映像化作品を知らなけりゃ
この暗剣白梅香は可もなく不可もなく。
530
(1): 07/06(日)07:25 ID:1PhZzI9S(1) AAS
次からSeason 3なんだな
彦十は誰が継ぐのだろう
531: 07/06(日)09:53 ID:j4KSgGzB(1) AAS
改変が糞だった。仕方ないんだろうけど。
532: 07/06(日)11:11 ID:M8evWFUe(1) AAS
>>529
凶剣 凶賊をリメイクするのかな?
533
(1): 07/06(日)11:16 ID:DsZUefSN(1) AAS
>>530
次の彦十役に吉田鋼太郎さん(66歳)を希望します。
理由は好きな俳優だからw
534
(1): 07/06(日)15:42 ID:2vIZG0uT(1) AAS
>>504
丹波版と比べたら?
535: 07/06(日)22:06 ID:KMIlBPSX(1) AAS
クライマックスに鬼平vs敵のチャンバラやりたいなら
暗剣白梅香を選ばなきゃいいのに
536: 07/06(日)22:14 ID:+mTp9LiR(1) AAS
>>533
吉田さんは悪い俳優じゃないけど、「老境に入って尾羽打ち枯らした元無頼」には似合わないと思うよ。

>>534
丹波さんは「鬼平を演じている丹波さん」だからなぁw
537: 07/07(月)22:46 ID:+7Uekpo8(1) AAS
>>529
原作をほぼ忠実に脚本を書いているので、お粗末な出来になる
ことはないだろうね
538: 07/08(火)16:42 ID:u23T3nfy(1) AAS
白梅香、一番面白くなかった
539: 07/08(火)17:05 ID:W17YcAq2(1) AAS
火野さん声出し辛そうだったなぁ
540
(1): 07/08(火)23:11 ID:W30WSmMp(1) AAS
作品出すたびにつまらなくなってくるな
特に暗剣白梅香は旧作との落差が激しい
541: 07/09(水)05:28 ID:xlm6az1o(1) AAS
母親に敵討ちを強要され、つらいめにあって暗殺という裏稼業に手を染める、そして狂気をはらんでいく過程はよかった
542: 07/09(水)21:47 ID:6Q96+7i3(1) AAS
>>540
旧作って誰と比較して?
歴代4人とも暗剣白梅香の話があった筈
543: 07/10(木)07:03 ID:RLZW/N9H(1) AAS
たしか、近藤正臣氏が演じていた前作では遊郭に通っていた、それも変装するためだけに
544: 07/10(木)07:07 ID:b647l1Zq(1) AAS
近藤正臣の他は菊之助、あとどなたかしらね?
545: 07/10(木)07:54 ID:0esTZjf4(1) AAS
貴様変わったな。斬りたい、殺したいの焦りはあっても、あのべらぼうな殺気が消えた。
546: 07/10(木)20:04 ID:p+LwpL5x(1) AAS
財津一郎のもあったよね
547: 07/12(土)21:32 ID:nNv9HASn(1) AAS
松竹太秦のスタッフは世代交代で若手に代わり、技術やノウハウを
受け継がれているようだけど、肝心な脚本家と役者が育っていない状況
新作時代劇が放送されても、レベルの下がった脚本と役者による劣化版
が作られているのは、時代劇の衰退以上に大問題
548: 07/13(日)02:44 ID:499FzgYj(1) AAS
原作をアレンジするのは良いんだが今回は失敗したという感じ
暗剣白梅香のストーリーの持ち味が全部なくなっちゃった

早乙女太一も前回の橋爪さんもだけどゲストにかっこいい見せ場を作ってるつもりが
かえってストーリー芝居の良さを消してしまってゲストが勿体無い事になってる
549: 07/13(日)09:31 ID:46BuwUgE(1/2) AAS
スイーツ鬼平
550: 07/13(日)10:58 ID:O7wkLS0y(1/7) AAS
最初のころの鬼平は
まだ大映のスタッフが残っていて
それこそ雷蔵さんとか勝新さんとかのころの大映
美術もたしかそうシナリオとかもまだいて
本当に素敵
相棒の初期が東映スタッフだったな
551: 07/13(日)10:59 ID:O7wkLS0y(2/7) AAS
最初のころの鬼平は
まだ大映のスタッフが残っていて
それこそ雷蔵さんとか勝新さんとかのころの大映
美術もたしかそうシナリオとかもまだいて
本当に素敵
相棒の初期が東映スタッフだったな
552: 07/13(日)11:06 ID:O7wkLS0y(3/7) AAS
池波さんの好みだったのかもしれないけど
あんまり時代劇ぽくなくて
フランスの戦前のフィルムノワールっぽいのよね
おしゃれよねインスピレーションもそう
吉右衛門さんもなんだか
戦前のフランスの俳優さんぽい男前なんだけど
男前すぎない
省2
553: 07/13(日)11:19 ID:O7wkLS0y(4/7) AAS
きのう何食べた?という漫画&ドラマがとても
好きなんだけど
原作者のよしながふみさんが
鬼平好きらしくて
主役のひとりシロさんのお母さんの名前が
久栄さん
ドラマで演じてるのが
省1
554
(1): 07/13(日)11:39 ID:O7wkLS0y(5/7) AAS
尾上菊之助さんと吉右衛門さんのお嬢さんが結婚して息子さんいますよね
今は尾上家の幼名かな
丑之助くん
菊之助さん側も美形の家系だし
まだちっちゃいけど
吉右衛門さんにちょっともう似てるのよ
丑之助くんに鬼平やってほしいけど
省2
555: 07/13(日)12:13 ID:O7wkLS0y(6/7) AAS
家系的には正しいし
どうしてもやらないといけないのであれば
幸四郎さんしかいないのはわかるが
556: 07/13(日)14:54 ID:46BuwUgE(2/2) AAS
丑之助は吉右衛門より俊藤浩滋に似てる
557: 07/13(日)15:33 ID:O7wkLS0y(7/7) AAS
俊藤浩滋って藤純子のお父さんの?
バーお染めさんの旦那さんの?
東映のプロデューサーでほぼやくざやんと
マキノ監督にいわれていたあの?
558: 07/14(月)22:16 ID:4AZO8zje(1) AAS
>>554
スレ違いだけど5月に襲名してもう菊之助になった
559
(1): 07/28(月)23:20 ID:4gEdUIsb(1) AAS
中村吉右衛門が真っ暗な夜空にふんだんに照明を使って
夜のシーンがすごくきれいだったのに
昭和の初期の特撮ものみたいな夜のシーンになって
(初期は昭和ではなく特撮)
ものすごく残念
560: 08/25(月)12:08 ID:9HdcKqOe(1) AAS
>>559
なるほど……
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.159s*