[過去ログ] 【給料増】自衛隊に入ろう、過去に例のない処遇改善、【各種制度見直し】 ★11 (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
888
(1): 06/30(月)07:29 AAS
自衛隊の入隊試験受験すると身辺調査するって本当なんでしょうか?
身内に反社会勢力や極左暴力集団関係者がいたら受験者本人は無関係でも自衛官候補生になれないんでしょうか?
889
(1): 06/30(月)07:30 AAS
>>888
なんのために保全隊がいるか考えよう
890: 06/30(月)08:06 AAS
>>889
また訴訟されたいの?
891
(1): 06/30(月)08:57 AAS
身辺調査されようがされまいがなれないやつはなれないしなれるやつはガイジでもなれる
知ろうが知るまいが結果になんの影響もない

身体欠格だけ気にしとけよおっさん
892: 06/30(月)09:05 AAS
今話題のベビレモンとかいう拗らせたミリオタ関連だろ
893
(1): 06/30(月)10:29 AAS
お前らボーナスいくらもらった?
いくらもらえたら満足?
894: 06/30(月)11:26 AAS
>>891
ガイジとか言ってんじゃねぇよ
お前が社会不適合者じゃねぇか
895: 06/30(月)11:47 AAS
うるせえだまってろがいじ
896: 06/30(月)12:31 AAS
自衛官の知的レベルがよくわかるスレですね
897: 06/30(月)12:53 AAS
足し算引き算割り算掛け算できないレベルがいるからびっくりするよな
898
(1): 06/30(月)14:37 AAS
ボーナス70万もらったなんて民間の友人に言えない…
899: 06/30(月)15:16 AAS
>>898
ボーナスとか投資の話はリアルではしない方が良いんじゃね?俺は投資関係は家族以外には黙ってる
900: 06/30(月)19:25 AAS
>>893
五大商社並のボーナスくれや
901: 06/30(月)19:33 AAS
五大商社並の仕事をしてから言って下さい
902: 07/02(水)07:53 AAS
誰でも入れる池沼収容施設のクセに
五大商社のボーナスくれとか
ほんま笑う
903: 07/02(水)08:09 AAS
誰でも入れるわけじゃない
たまに乱射するやつ出たりするけどあれらはエラー品や
904
(1): 07/02(水)08:11 AAS
帝国データバンク「2025年夏季賞与に関する企業の動向アンケート」によると、 2025年の夏のボーナスは、全体の平均支給額は45万7000円と発表されました。

高卒でも平均以上貰えるんだから文句ねえわ
905: 07/02(水)09:39 AAS
本当の底辺は虫歯だらけだったりネグレクトで発達不良で
そもそも入隊できないんだ
なんなら受験の申し込みすらできない
906: 07/02(水)12:32 AAS
>>904
でも一番文句言ってるのはその高卒連中なんだよな
907: 07/02(水)12:50 AAS
同期に元ホームレスいたな
本当にホームレスなのか家出中なのか知らないけど

なお23歳だった模様
908: 07/02(水)13:19 AAS
すまん
ボーナス70万もらってしもおた…
909: 07/02(水)16:20 AAS
良かったね。民間だと貰えてないだろうからな
910
(1): 07/02(水)16:41 AAS
還付金とかも含めたらもっと貰ってる
民間より仕事は楽だし飯は出るわ光熱費水道代はほぼないようなものだしこれで待遇改善とか贅沢もいいところだよ
911: 07/02(水)18:19 AAS
俺は今の方が仕事楽だな。残業もほとんど無いし毎日布団で寝れるし体調も良くなった気がする
912: 07/02(水)21:52 AAS
>>910
自衛隊入隊してから言おうか
913
(1): 07/02(水)22:05 AAS
入隊してから
外出云々自由ガーの糞陸士が言いそうな言葉やね
914: 07/03(木)05:29 AAS
政治的活動に関与せず
915
(1): 07/03(木)06:00 AAS
>>913
日本語でおk
916: 07/03(木)06:16 AAS
>>915
すいませんここガイジばっかなんで
917: 07/03(木)08:34 AAS
自衛隊員に一番必要なのは愛国心
天皇陛下の為なら死ねるという愛国心
918: 07/03(木)09:44 AAS
きたか御国のためにガイジが
919
(1): 07/03(木)23:05 AAS
非大和民族の隊員増えたよね
920: 07/04(金)03:53 AAS
アメリカの植民地領日本と富裕層の利権を守るために死ぬ日本人の駒がもっと必要
921: 07/04(金)13:41 AAS
>>919
黒人の高橋くんまだいるかな
10年くらい前に富士で見た
922
(1): 07/05(土)05:19 AAS
これまじ?

314 名無しどんぶらこ sage 2025/07/05(土) 00:59:12.99 ID:b4E/ea550
>>279
自衛隊の演習は口(くち)バンバン

最新の対ドローン演習の時はオモチャの光線銃持たされて「ビビビビビッ!!」ってゴッコやるんだぜ
>>279
923: 07/05(土)05:32 AAS
>>922
流石にRCTの検閲はバトラー使ってたよ NA某師団だったからかもしれないけど
対ドローンはわかんない その前にドロンしたからw
924: 07/05(土)06:48 AAS
口鉄砲は仕方ないと思うけど
925: 07/05(土)07:32 AAS
せめて空包だろ
幹部は使いたがらないが
926: 07/05(土)07:36 AAS
落とす阿呆に実弾撃つ阿呆がいるから
927: 07/05(土)07:41 AAS
空砲のうち殻薬莢回収はしなくても良い くらいにしないと実践的な訓練は出来ないよな
後、業務隊の弾薬係とかはOBの再就職先にして薬莢手入れは業務隊がする
とかにしてくれればよいのにな、現役自衛官の隊力を奪う無駄な作業が多すぎる
小火器射場の管理(的、射座、弾回収、射場管理システムの操作、安全係)とかも
OBで良いだろ。それで余った時間をきちんと年次休暇取得させれば入隊者増えるだろ
階級章付けた隊員の無駄な作業を減らす努力をすればいいのに と思う

S&P500 史上最高値 よかったよかった。
928: 07/05(土)07:49 AAS
為替が戻ってないだろ
929: 07/05(土)08:04 AAS
為替はこんなもので、これから米国利下げ、日本利上げでもう少し円高になるのは覚悟しています
それでもS&P500指数は(長期的に見れば)緩やかに上がり続けるのでOKだと思ってます。
6100万(退職金振込時)→7400万(ピーク)→5600万(4月の一番下った時点)→6800万(今日)
1年半無職無収入で遊びまくってこんなものだからOKで年金出るまで徐々に減るのは計算の範疇でやっていきます。
4月から住民税課税世帯で国保も年間25,000で自衛官は行くと文句言われる鍼灸治療院も行き放題です。
930
(1): 07/05(土)08:47 AAS
暇すぎてしょうがねえだろ
株転がししないのか?
931
(1): 07/05(土)09:10 AAS
>>930
そういうことをした人から退場していく世界だとおもってるので。S&P500はオワコンこれからはFANG+、金、ビットコインとかは
やらないつもりです。
平日に万博いったりしてるだけで楽しいです。
932: 07/05(土)09:40 AAS
とりあえずsageろ
933: 07/05(土)09:45 AAS
他にも下げてない人いますが?
ひがむなって
934: 07/05(土)14:05 AAS
S&Pおじさん空砲とか書くと現役の時まともに仕事してないのがバレちゃいますよ
935: 07/05(土)14:13 AAS
スマン まともに仕事してないのはそのとおり
936: 07/05(土)14:16 AAS
まともにやってたらメンタルやられね?
937: 07/05(土)14:18 AAS
まともにやらなくても回せるスペックの奴とまともにやっても潰れないタフな奴に支えられてるのがこの組織
そしてそんな奴もほとんどいなくなった
938: 07/05(土)14:25 AAS
まともなやつならこんなところ来ない
939
(2): 07/05(土)14:31 AAS
自衛隊は減点方式だから訓練に行けば行くほど、頑張れば頑張るほど減点されて報われない組織だからな
そして媚売りだけが加点される
訓練や特別勤務を理由つけて回避しつつ人事や先任、隊長に媚を売りまくればあら不思議
ほぼ仕事してないのに昇任も昇給もボーナスもウハウハ
940
(1): 07/05(土)14:36 AAS
>>931
俺SP500に全財産投入してるんだが…
941: 07/05(土)14:42 AAS
>>939
もう少し言うと評価されないのは恒常業務な
この恒常業務をいかに他人に押し付けて上司が騒いだ時に自分が素早く対応するかが重要
942: 07/05(土)14:57 AAS
子供がいるから訓練行けません 特別勤務つけません
って人がボーナスS判定で昇給も特昇だったりするのは何故?
真剣に理解不能なんだよなぁ
943: 07/05(土)15:01 AAS
監察にでも書けば?
944: 07/05(土)15:03 AAS
そんなのしたら特定されてキャリア終わりだろ
945: 07/05(土)15:06 AAS
監察より自分もそっち側に回る方が有意義では?
946: 07/05(土)15:08 AAS
部隊長なんて2年くらいで代わるんだし監察アンケートに書こうが関係ないでしょ
947: 07/05(土)15:26 AAS
>>940
s&q500はオワコンで区切っちゃだめよん
948
(1): 07/05(土)15:52 AAS
>>939
そんな事はないよ
949: 07/05(土)16:12 AAS
>>948
なにが違うんだい?
自衛隊の人事評価なんて主観で全て決まるんじゃないのかい?
客観的な評価されてるなんて感じたことがない
そもそも今まで参加した訓練も記録なんて残ってないので
訓練参加しても無かったことになるから意味がない
個人個人がどれほど訓練参加してどれほど経験豊富かもわからない
省1
950: 07/05(土)16:17 AAS
辞めた負け犬のおまえらがいってもな😎
951: 07/05(土)16:27 AAS
負け犬の遠吠えってやつやで
952
(1): 07/05(土)16:29 AAS
昇任早いヤツはそれなりの能力と努力してたけどな。もちろん俺は遅い側ね
953
(1): 07/05(土)16:29 AAS
参加とか特別勤務とかどんだけ基準が受動なんだよ
言われてやっただけじゃんか
954: 07/05(土)16:33 AAS
>>952
そう、それ
具体的な成果はわからないけど「なんとなく努力してて優秀そう」
こういう主観で評価が全てが決まるわけよ
自衛隊は見せ剣が全てってこと
どれだけ努力しようが頑張る方向を間違えたらそれは無意味
955
(1): 07/05(土)16:36 AAS
>>953
記録すら残ってないのはやばいだろ
この人物は訓練不足だから訓練させるとか、この人物はたくさん訓練参加してるから指導につけようとか
そのへんの客観的データに基づいた判断がまったくできないわけ
「こいつはできそう」「こいつはできなさそう」みたいな偏見に基づいて全てが決まるんだよ
956: 07/05(土)16:38 AAS
記録にすら残らないから訓練に参加して失敗を重ねるほど評価が下がっていく
たとえ成功したとしても人は失敗に目を向けがち
なので減点方式で訓練に参加すればするほど評価が下がるって寸法
957
(1): 07/05(土)16:43 AAS
自衛隊は基本的にできて当然でそこがベースラインだからな
958: 07/05(土)16:46 AAS
>>957
まさにそれ
自衛隊が減点方式といわれる所以
959: 07/05(土)17:12 AAS
訓練すればするほど特別勤務につけばつくほど時給と評価が下がって不幸になる
そういう組織なのよここは
何も考えず脳死でやっていける人間か、うまいこと訓練と特別勤務を避けて美味い汁をチューチュー吸うクズしか残ってない
それ以外は辞めてしまった
960: 07/05(土)17:15 AAS
お金貰いたきゃ空挺こい
特別勤務は評価が上がることが大半

それだけ
961
(1): 07/05(土)17:34 AAS
>>955
幹部にもならず組織も変えようとしない口だけ番長
評論家かな?
962: 07/05(土)23:04 AAS
>>961
お言葉を返すようですが、自衛隊って
そう言う人の集まりですよ
特に屁理屈の多い空上はねぇ〜
963: 07/07(月)00:11 AAS
来年から基本給が爆増というのはマジか?
うそだったら許さんぞ
964: 07/07(月)05:35 AAS
まだ確定してない
965: 07/07(月)05:53 AAS
若年層と特殊技能持ち中心とネット記事にはあったけどどうなんだろう
966: 07/07(月)06:27 AAS
10年度からの超過勤務手当の見直しじゃなくて?
967: 07/07(月)06:45 AAS
可能性があるなら良かったじゃん
968: 07/07(月)07:45 AAS
基本給は国家公務員全体のバランスになるから、自衛官だけ上げるって事にはならない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s