[過去ログ] 【給料増】自衛隊に入ろう、過去に例のない処遇改善、【各種制度見直し】 ★11 (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(4): 04/18(金)22:52 AAS
というかなんで2021年から急に中途退職者数出さなくなったんだよ
都合の悪いデータは出しませんってか
どこまで腐ってんだよこの組織
若いやつがどんどん辞めてんのバレたら困るから
数字隠してますって言ってるようなモノだぞ
現場で何が起きてるのか、誰がどう苦しんでるのか
全部フタして都合のいい処遇改善だけ見せてさ
省3
525(3): 05/24(土)00:22 AAS
刑務所で人は死ぬことはないが(死刑囚は除く)
自衛隊では普通に死ぬ
はい論破
550(3): 05/26(月)22:40 AAS
変化を拒み続けて同じ政党に任せ続けた結果が「失われた30年」
技術も社会も加速度的に進化してるのに日本だけが止まったまま
その間に世界は先に進んで日本は取り残された
今はもう、じっくり考えてから動く時代じゃないんだよ
技術の進歩があまりにも早すぎて、即断・即決・即行動が当たり前になってる
判断が1テンポ遅れるだけで勝負にならない
古い体制を温存して様子見してるうちに、あっという間に下位に転落する
省4
837(3): 06/28(土)14:10 AAS
ていうか俺の小隊にどう考えても知的障害入ってる2曹いて、士や初任曹指導統率することなんぞ全くできないから
皆辞めさせろて小隊全員で押しかけたことあった。しかしその時も中隊長や小隊長は分限免職の手続き取らなかったらしい。
その後、追い出し部屋にその2曹追い込んで、辞めますて言質もとらせて辞めさせる予定だった。
しかし震災が起きて2曹退職承認のスタンプリレーできなくなったから、その2曹は定年まで勤務できたという。
871(3): 06/29(日)20:00 AAS
>>869
それやると、(自分は楽なポジションで状況下の訓練ができるため)金稼ぎたい中隊長がガンガン訓練入れたりするから難しいんだよね
かつて、中隊長(管理職手当が出る3佐職中隊長)が代休買い取りのために無駄な土日訓練をガンガン入れて
会計から大苦情がでて、原則中隊長の代休買い取りなしになった瞬間、土日訓練がピッタリ止まった事案があるんですよね
(全国的に)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s