【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (689レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/29(月) 14:07:22.72 ID:c3f/4qEE 中央法VS明治法が、 2021年は 58.5%:41.5% 2025年は 80.4%:19.6% これ、中央法の移転は成功じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/10
176: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 11:09:07.72 ID:CQSvsP4J 明治大学雄辯部 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%9B%84%E8%BE%AF%E9%83%A8 このページのノートに、このページに関する質問があります。(2025年3月) 質問の要約:雄辯部の創部年と改称時期について この記事には複数の問題があります。 改善やノートページでの議論にご協力ください。 ・出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年11月) ・一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2025年3月) ・大言壮語的な記述になっています。(2025年3月) ・正確性に疑問が呈されています。(2020年11月) ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/176
280: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 15:36:54.72 ID:CQSvsP4J 東洋落ち法政合格 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2 東洋落ち明治合格 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3 東洋落ち早稲田合格 https://president.jp/articles/-/29639 東洋落ち慶應合格 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305 東洋落ち旧帝合格 http://www.zaikainiigata.com/?p=9434 ∧_∧ ( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / / 東洋.ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / ウワァァン ヽ | / / |ヽ(`Д´)ノ! | / / ヽ(明治)ノ ( ) )  ̄ ̄ ̄ | | / | | |. / |\ \ ∠/  ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/280
283: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 15:41:03.72 ID:CQSvsP4J 町田市議会議員 三遊亭らん丈 ∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093 (´∀`) !ニニニニ! /‖y‖\ アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。 | 講 l | ‖∞‖ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」 | 演 | ∧Zつ ̄ とL∧. | 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。 | l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。 . ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、 ,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/283
290: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 15:55:39.72 ID:heg8v54/ >>284 明治の場合は、早稲田と被りすぎてて、いんちき早稲田って一時期の 在学生やOBたちまで自虐がひどすぎたせいでねえのかえ? おれは明治のそういうとこ好きだけだどな。 パチモンが上のもの飲んじまうってノリがあったほしい。 あるいは、早稲田はなんか苦手だけど、パチモンの明治は好きだ って流れなんかどうよ? 俺はかつて高校2年のときの志望校は、明治法・同志社法・学習院法 とか第三志望まで書いてた記憶あるぜえ >>285 き◎がい認定されかねない書き込みの俺を、そこまで言ってくれるとは なんかの罠にちがいねえ。あるいは昼酒のみすぎて白日夢でこのまま 高血圧で俺は逝っちまうにちがいねえ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/290
430: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 13:34:47.72 ID:d5qebZGv 【2025年3月卒 私大理工系大学院進学率】(各大学HPから) 慶應大理工 77.4% 早稲田理工 69.1%(基幹64.6% 創造66.7% 先進76.8%) 理科大理工 66.5%(理学63.6% 工学69.2% 創域65.1% 先進74.0%) 青学大理工 51.7% 芝浦工業大 49.0% 上智大理工 48.6% 明治大理工 46.0%(理工48.8% 数理36.6%) 中央大理工 43.3% 都市大理系 39.1%(理工43.4% デザ34.5% 情報30.8%) 法政大理系 38.9%(理工38.9% デザ45.6% 生命36.0% 情報18.4%) 学習院理学 34.2% 東京電機大 33.3%(工学35.4% 理工33.3% 未来41.7% シス16.9%) 立教大理学 32.2% 工学院大学 31.2% 日本大理工 27.5% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/430
594: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 13:20:41.72 ID:mZrGsTJ6 書き忘れた。 で、膨大な人口の神奈川県からやや遠目なんで不利なんでねえかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/594
617: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 15:13:45.72 ID:hV3XB4wQ 法学部人気は女子の社会進出も大きいんじゃないかな 経済は数学苦手女子が敬遠するし、商は当時は立ち位置が低かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/617
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s