【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? [2024/07/26公開]★8 (181レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 04/06(日)17:01 ID:1iozwst4(1) AAS
●W合格選択
慶應法 96-4 慶應経済
慶應経済 89-11 慶應商
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。

週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P

外部リンク:imgur.com
省4
83: 05/09(金)14:59 ID:iT6ypT9F(1) AAS
慶応は実は大学以上に中学の凋落が激しい
昔は中学受験はニッチで特殊な世界だったのもあり上位層を青田買いできていたが今はサピの三軍を拾うのがせいぜいなレベルまで落ち、内部=優秀とは言えなくなっている

外部リンク:www.jukenlab.net
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
94: 05/19(月)01:19 ID:vnqqscnL(1/2) AAS
一橋入学者から見る難易度

早稲田商>早稲田政経>早稲田社学>慶應経済>上智経済>慶應商

画像リンク[png]:i.imgur.com
95: 05/19(月)01:19 ID:vnqqscnL(2/2) AAS
一橋入学者から見る難易度

早稲田商>早稲田政経>早稲田社学>慶應経済>上智経済>慶應商

画像リンク[png]:i.imgur.com
107: 06/08(日)02:55 ID:4KI9fbj2(1) AAS
旺文社のデータでは早稲田法入学者のうち慶応法を併願した者の過半数が合格して蹴ってるからね

画像リンク[png]:i.imgur.com
130: 06/21(土)00:26 ID:2zTgYcLd(1) AAS
早稲田と慶応はもはや同レベルの大学ではなくなった
慶応と明治の差より早稲田と慶応の差の方が大きい

>併願対決 2025

早稲田政経✕慶應経済〇235
早稲田政経〇慶應経済✕38

早稲田政経×慶應商◯325
早稲田政経◯慶應商×30
省9
172
(1): 08/18(月)19:08 ID:X+Sbyw0E(1) AAS
慶應大学、女子の半数が卒業までに性被害 [237216734]
2chスレ:poverty

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s