【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? [2024/07/26公開]★8 (181レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(3): 04/06(日)16:56 ID:+592ua+b(1) AAS
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
外部リンク[html]:resemom.jp
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
省23
55(9): 04/16(水)12:44 ID:WfNfNPJV(1) AAS
河合結果偏差値
早稲田 3科目 67.5
慶應 2科目 65.0 (3科目62.5レベル)
こういう状況だから、W合格組以外では慶應は早稲田に受からないレベルの人間が
多く進学している
88(9): 05/17(土)13:38 ID:wVKinGw/(1) AAS
慶應商蹴り早稲田社学をよく見る
早稲田社学>慶應商は完全に定着した感あるなあ
122(8): 06/16(月)08:37 ID:R/GaFqBu(1) AAS
024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*