【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? [2024/07/26公開]★8 (182レス)
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? [2024/07/26公開]★8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: 名無しなのに合格 [sage] 2025/04/07(月) 02:45:49.82 ID:QugXxEn8 デマ誹謗中傷でライバル校をけなす 明治100 立教法政(青学上智)0 早稲田100 慶應0 こういう感じ どう考えても ネット工作会社のお得意様、早稲田と明治 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/19
33: 名無しなのに合格 [] 2025/04/08(火) 17:29:49.82 ID:yRcT4lc1 東大がダメなら早稲田 それもダメなら慶応中央法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/33
35: 名無しなのに合格 [sage] 2025/04/10(木) 03:53:32.82 ID:SuzquYfa >>20 幼稚舎出身が威張ってそうだから慶応は避けられる 医学部がある私立総合大学のブランドが上がってるか? 北里、帝京、日大、東海、近畿、福岡、久留米 ロクなブランドないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/35
38: 名無しなのに合格 [] 2025/04/11(金) 14:48:33.82 ID:0suKIo4V >>35 医学部バブルも今までがピーク、すでに低落の兆しが出てきてる 薬学部ほど悲惨なオワコン化はないだろうけど大学経営上のマイナス要素もかなりでかいし、医師余りとAI医療の時代がいよいよ近づいてきて10〜20年後今の歯医者程度のポジに平均的にはなってるだろうと考えられる 早稲田もこれから医学部もつことが必ずしも得策とはいえない難しさがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/38
57: 名無しなのに合格 [sage] 2025/04/16(水) 13:03:44.82 >>55 このネット工作会社工作員(早稲田発注)の手癖は 偏差値の事を「結果偏差値」と変造捏造して 指摘されても何度でも何度でも書くこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/57
88: 名無しなのに合格 [] 2025/05/17(土) 13:38:16.82 ID:wVKinGw/ 慶應商蹴り早稲田社学をよく見る 早稲田社学>慶應商は完全に定着した感あるなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/88
155: [sage] 2025/07/20(日) 12:14:24.82 慶應 上智 青学 立教 法政 ネット工作会社使ってません 早大 明治 ネット工作会社使ってます 腐臭が漂うきたない、卑劣な2校です 凄く明白 学生や年金やニートの1人2人の仕業じゃない 間違いない 毎日毎日、圧倒的な自校褒め、他校貶し 受験生は気づくべし 気づいたら、おぞましい汚い劣った2大学 早稲田と明治に入るのはやめるべし! 早稲田は最低の大学 明治は最低の大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/155
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s