【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? [2024/07/26公開]★8 (181レス)
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ? [2024/07/26公開]★8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
130: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 00:26:19.23 ID:2zTgYcLd 早稲田と慶応はもはや同レベルの大学ではなくなった 慶応と明治の差より早稲田と慶応の差の方が大きい >併願対決 2025 早稲田政経✕慶應経済〇235 早稲田政経〇慶應経済✕38 早稲田政経×慶應商◯325 早稲田政経◯慶應商×30 早稲田法✕慶應法〇49 早稲田法〇慶應法✕24 早稲田商✕慶應商〇187 早稲田商〇慶應商✕71 早稲田文✕慶應文〇240 早稲田文〇慶應文✕19 上智経済×慶應商◯144 上智経済◯慶應商×77 https://ul.h3z.jp/W2wfKodd.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/130
156: 名無しなのに合格 [] 2025/07/21(月) 08:31:44.23 ID:lGWQilqg 【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? 〇早稲田全学部 56.2‐43.8 慶應全学部● ↑これは早稲田のスポーツ科学部、慶應SFCなども含めてすべてね。 ↓こちらは同系学部同士で、早稲田圧勝。 ○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法● ○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済● ●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○ ○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商● △早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△ ○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文● ○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工● ○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工● ○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工● 同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田73.6% 慶應26.4% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1743926205/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s