【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
440(5): 09/05(金)22:31 ID:xAazJBQ4(1) AAS
最新ドライバー適用のルナレイクの内蔵GPU 140V の 5W と
StrixPointの内蔵GPU 890M の 10W が同じゲーミング性能で草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
いや、GPD Win miniにルナレイク載せろよw
逆に何で載せないのかが謎過ぎるww
省電力バッテリー重視のゲーミングUMPCにルナレイク載せない合理的な理由が何もないだろこれwww
454: 09/06(土)18:39 ID:rxJ/sJG1(1) AAS
>>440
くぉ〜っ
GPD miniの258V版ガチで欲しい
ネットサーフィンやるとバッテリーが4.5時間しかもたないのが唯一の悩みなのよ
455: 09/06(土)18:47 ID:pnBvOGDh(1) AAS
>>440
この動画元のコメント欄に世界中のインテルファンボーイが集結してて草w
469: 09/07(日)18:33 ID:Xe3vnErC(1) AAS
>>440見た後にHX370買うのは気が引けるなぁ
価格改定した後の8840U買うしかないのか?
487: 09/08(月)19:14 ID:wSBGvx73(1) AAS
>>440
あのクソデブyoutuber
未だに2009年に作られたベンチソフトでグラフ作ってるキチガイらしいな
569: 09/13(土)17:19 ID:ck5SDo25(1) AAS
>>440
ルナレイクって主記憶メモリの上限が32GBしかないのが最大の弱点だから
せっかくAMDのストリクスポイントの方を買うなら
主記憶メモリが64GBであるアドバンテージを買わないと
負けた気分になるんだってね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s