【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

108
(1): 08/22(金)17:50:51.61 ID:qvWcVIdI(1) AAS
>>98
890M搭載機16台中16台共負けてるのか
やばいな…w
303: 08/30(土)11:16:04.61 ID:Mqy7CxB9(1) AAS
全社2028年のMedusa Halo mini APU狙ってるのモロバレでオリジナリティがないね
440
(5): 09/05(金)22:31:45.61 ID:xAazJBQ4(1) AAS
最新ドライバー適用のルナレイクの内蔵GPU 140V の 5W と
StrixPointの内蔵GPU 890M の 10W が同じゲーミング性能で草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

いや、GPD Win miniにルナレイク載せろよw
逆に何で載せないのかが謎過ぎるww
省電力バッテリー重視のゲーミングUMPCにルナレイク載せない合理的な理由が何もないだろこれwww
449: 09/06(土)17:03:29.61 ID:XiBwl7/J(1) AAS
ルナレイクはいいけど
パンサーレイク-Hは、、、ありゃ〜あ駄目だね
アローレイク-Hのレポートを見る限り8W未満は対応してなくて操作不能になるっぽい
多分同じ動作仕様なんじゃないかなぁ
526: 09/10(水)15:06:18.61 ID:C9mDfwlq(1) AAS
凄いらしい
591: 09/14(日)20:26:44.61 ID:wLhxxeag(1) AAS
rtx5080積んで冷却ガンガンなPCでゲームの生放送やってたrogglobalの配信が急に音声ノイズが走って画面が20分くらい真っ暗になったままフリーズしてたな今朝
多分なんかの不具合だなこれ
684: 09/18(木)20:44:04.61 ID:zBS0dLQc(1/2) AAS
カスタムwindows
結局linuxみたいにゲームソフト側が最適化してくれないなら無理矢理動かしてるのと変わらないやんけw
こりゃ発売日にbazzite入れるやつ現れるやろね
853: 09/25(木)01:48:19.61 ID:7QCcxO17(1) AAS
HX370って
3D MARK 13のベンチの ICE STORM と SkyDiver(DX11) と NightRaid(DX12) のグラフィックスコアが
8840Uと比べて半分未満のスコアしか出なくて異常なほど低すぎる
でもCPUパッケージパワーの消費電力の波形をモニタリングしたらきっちりと25Wの限界ベタ張りで使い切ってる
(スコア値から考えてせめて半分くらいの消費電力でモタついてないとおかしい)
もしかしてHX370でひと昔の前のゲームやるのって地雷なのか?
一例ではDATA2でfpsがおかしいことが有名(テスト機16台中16台共、CU数が半分の860Mに負けてる)
省1
939: 09/27(土)09:09:10.61 ID:+sghuvAq(3/4) AAS
バッテリー消費量を40Wに統一した比較では
HX370…39fps、
MAX+395…80fps、
と2倍の性能差か〜CUの数の暴力凄いな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s