【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 08/16(土)11:59:24.23 ID:cH+wjL9S(1) AAS
どこだろうとくるから
26
(1): 08/16(土)20:21:50.23 ID:a4hNBiEB(1/2) AAS
>>25
4世代前の底辺内蔵GPU、VEGA7でも50〜60fps出るが?w
馬鹿なのか?w
動画リンク[YouTube]
75: 08/20(水)00:12:51.23 ID:OxbEuB3d(1) AAS
>>73
ほんとそれな〜w
GPDWIN1は満員電車で立ったままパワポの編集やエクセルの仕事出来るけど
GPDWIN5はatomプロセッサーでも出来るような簡単な仕事が何一つ実現出来ない真正のゴミw
背広のポケットに入らんのも論外すぎる
151: 08/23(土)22:01:36.23 ID:rBHheOwM(1) AAS
>>149
CPUが8コアのままじゃお買い得感ないわな
396: 09/03(水)22:07:07.23 ID:axJujpqj(1) AAS
やっぱギガバイトよ
壊れなさすぎて12年前からデスクトップPCが更新出来てねえわ
561: 09/13(土)12:28:08.23 ID:I8Zs6p7u(1) AAS
>>552
ここまでインテルぼろくそに書かれた記事初めて見たかもw
672: 09/18(木)18:27:20.23 ID:/TsUsG99(1) AAS
電源ボタンの位置はGPDWin3の方が終わってる
ポケットから握りしめて取り出したらシャットダウン
ブチ切れですわ
683: 09/18(木)20:33:13.23 ID:MSNRiRnm(1) AAS
何でGPD製品の中でWin4が一番安いんだろうな
スレート型って原価安いのか?
745: 09/21(日)02:12:31.23 ID:Wp/C1BQX(1/2) AAS
>>743
中国ですら無いからしゃーない
756: 09/21(日)14:57:46.23 ID:vyEo5zQr(1) AAS
>>754
ほんまこれ
今後890M搭載機買ったらWin5の35%の性能しかないゴミを買った情弱の烙印を押される
940
(1): 09/27(土)10:20:05.23 ID:+sghuvAq(4/4) AAS
やっぱこの人の動画が一番分かりやすいな〜
動画リンク[YouTube]

・スピーカーがmini2025よりシャカシャカでしょぼい?
・miniSSDは最大80℃、電源ONにしたまま着脱可能
・通電中にDC電源ジャックプラグを握って揺さぶっても瞬断することなく接続は安定
・140Wアダプタの USB-C電源供給でゲームをすると強制的にTDP45Wまで制限される
・100Wアダプタの USB-C電源供給でゲームをすると瞬断(電源OFF)することがある
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s