[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part37】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 13:42:01.60 ID:1lPjoOWu 過疎スレ、ふたり同じ気持ち 何も起きないはずがなく…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/719
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 20:46:47.14 ID:1lPjoOWu アーティストから直接なり仕様書なりで渡されたもの組み込むだけじゃね なんか地獄になる要素あるんか? ああ、まあプログラム担当が突然アートに口出し始めたら地獄にはなるな、普通はしないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/734
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 21:19:10.27 ID:1lPjoOWu そんだけ仕様がはっきりしてるならアートチームの仕事は終わってるんじゃねえかな 大規模プロジェクトでぺらいちの仕様書もないってそのプロジェクト自体が地獄だぞ 仮にチームの風通しがめちゃくちゃ良くてすり合わせしながらってなら 基本は担当と責任者置いて、しかもだいたい席近いから、おいこれで指差し確認で修正して終わりだろ あとはまあ、あんまミサイルの挙動とかではしないけど 必要なら内製ツール実装してパラメータ調整だけアートチームに丸な、お任せするみたいな形になるな そんなとこじゃね 大規模であればあるほどそういうところで地獄にはならないよ、人はいるから まあ別のところで地獄になるんですけども(某クロソフトの大量解雇を眺めながら) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/736
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 22:55:54.67 ID:1lPjoOWu それを言われたら話おわっちまうだろw まあお前が実装できたということは無理なことではないし 人材を多数抱える大規模チームなら地獄にならないように(お前が思う以上に)適切に運用されてるよって話よ 実際のフローはどうあれな 余裕があったらCEDECにでも行って口の軽そうな開発者とっ捕まえて聞いてみるといい 新作開発中らしいしたぶんいるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.445s*