[過去ログ]
【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目 (1002レス)
【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/04(水) 23:46:25.89 ID:NfzvyMy4 まさかこの板に書き込んでいて 自分でシナリオ書き上げた事はないけど、とか言わんよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/04(水) 23:51:52.47 ID:iYYQF663 シナリオなんてAIに書かせればタダなのにわざわざ自分で書くやつなんかいるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/04(水) 23:58:06.82 ID:sCgheEna ロンドンを拠点とするAIスタートアップBuilder.ai(旧Engineer.ai)が2025年5月20日に破産手続きに入った。同社は2016年にSachin Dev Duggalによって設立され、AIアシスタント「Natasha」を搭載したノーコード開発プラットフォームを提供していると謳っていたが、実際には700人のインドのエンジニアが手動でコードを書いていた。 Builder.ai(旧Engineer.ai)はMicrosoft、Qatar Investment Authority、SoftBankなどから総額4億4500万ドルの資金調達を行い、一時は企業価値13億ドルと評価されるユニコーン企業となっていた。 2025年2月にDuggalがCEOを退任しManpreet Ratiaが後任となったが、債権者Viola Creditが3700万ドルを差し押さえたことなどが引き金となり、給与支払いが困難となり破産に至った。 詳細はソース 2025/6/2 https://innovatopia.jp/ai/ai-news/56173/ AIだと思ったらインド人だった・・・ あなたがAIに作らせたと思っていたスクリプトも 実はインド人が必死に作っていたのかもしれない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 00:49:13.08 ID:9/A9ub9c さすがエターナラーの巣窟 専門的でないクソカスユーザー目線みたいな雑談ばかり茶々が入る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/546
547: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 00:54:04.31 ID:P+xnYEuW >>544 それ自分で書いてもタダなんですが… あ、もしかしてシナリオテキストすら自作できない無産節穴AIガイジでしたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 03:59:42.05 ID:+jZ89qgJ アイデア出しやブレスト止まりならともかく ライティング手抜きするような連中が作るゲームなんて99%他も手抜きなゴミゲーだから見る気も起きんな そこの重要性を理解しておらず考えも浅いのに他でいい仕事するわけもなく プログラムでもグラフィックでもサウンドでも何かに自信があれば他でわざわざ評価落とすような選択肢取るはずないわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/548
549: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 06:11:03.43 ID:bmw22n87 手抜きゴミゲーでも完成するだけまだ上澄みの方で 現実的には99%が完成にすら至らないエターナラーやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/549
550: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 11:19:48.35 ID:B2Pu8E0C それ単なるワナビー君でしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/550
551: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 11:27:15.46 ID:B2Pu8E0C >>533 あるあるだなあ、しかも主人公キャラと宝箱が同じサイズってアホかw っていつもつっこんでる、俺は2Dでも寸法を重視しているからな キャラが128x128なら宝箱は40x60pixくらいで描いてるよ 山と主人公が同じ高さってはぁ?何ここ?公園の砂場?って思っちゃうよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 12:17:27.01 ID:Nv9QgByh SFCのシャドウランってRPGでアイテムが数ドットのリアルサイズでぜんぜんゲーム進められなかったのを思い出した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 12:55:27.94 ID:szvqJrjf >>551 ワナビー臭い発言だなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/553
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 13:16:44.89 ID:9/A9ub9c デフォルメされた世界のアイコンだから人物対比等サイズ感が現実と異なるのはやむなし そういった事もあるのか3大JRPGと呼ばれる作品のうち2シリーズはフィールドマップに直接あのオブジェ置かないしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/554
555: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 13:45:53.93 ID:iPz2KsfV そんなとこリアルにしたって面白くなるわけじゃないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/555
556: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 15:45:00.65 ID:8xG4zQO9 リアルさが求められるかどうかは世界観と解像度による DQはマリオやポケモン寄りだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 15:49:25.10 ID:d2zW3GM9 ツクールのゲームそのものがデフォルメみたいなもんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 21:36:23.72 ID:OzUgsgQ2 aceのキャラの等身そのままでMVで解像度だけ上げた結果「違和感の塊みたいなマップ」というポストを見てなるほどなぁーと思ったわ デフォルメだから違和感許されるのは平成初期ぐらいまでだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/558
559: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 21:47:34.98 ID:7QyB+gkl 頭身?解像度?自分では説明できてるつもりなんだろうけど言葉の選択を間違ってそう そして何に対しての違和感なのかイマイチ伝わってこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 22:00:18.38 ID:OzUgsgQ2 1から10まで説明しないとわからないのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/560
561: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 22:10:54.07 ID:szvqJrjf キャラチップのサイズ48*48をベースにしたなら 3~4頭身くらいのキャラチップを標準にしてほしかったとは思うな VXAceの時のFSMの3頭身キャラチップ(32*48)は良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 22:29:39.48 ID:+jZ89qgJ https://imgur.com/a/xmKqsLD VXAceを3倍、MZを2倍にして比べてみても頭身に違いなんてなく…エアプが何を言ってるのか意味不明 そもそも「等身」の時点で誤字ってるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 22:43:46.21 ID:fWxNgLYE 自分が作りたい作風に合う合わないはあるので個人の感性の違いはあるだろうが ねんどろいどの頭身も普及し受け入れられていることを考えると別に変なデザインではないとは思うね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:03:44.89 ID:a5Bn+O+6 >>562 頭身とピクセルサイズ(解像度)って意味違うよ 意味が分からないのは誰もVXAceとMVは頭身が違うって言ってないからだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:10:30.54 ID:MDDhpXbi は?その両者の意味が違うのは分かってるけど? あんた変じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:13:15.93 ID:TY+BPu8C 重要度の低い箇所にこだわって結局完成しない エターナラーならではの視点て感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:15:56.45 ID:RlEBAmTi VXAとMVのキャラチップや規格に言及してるかと思いきやマップに違和感がどうたらわけわかめ なるほどなぁー とは一体 さてさて解像度をいくらに上げたんだい??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:18:56.64 ID:mr1cX2P4 歩行グラやマップチップなどただの記号でしかない物にリアルの寸法を当てはめるのはおかしな話 容量が少なかった頃のファミコンやPCエンジン時代に生まれた文化の名残だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:23:20.89 ID:PQwCpw5w 歩行グラなんか女神転生と同じで ● ▼ でいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:26:11.54 ID:a5Bn+O+6 >>565 え?ガチで言ってること分からないの?文章理解力ヤバくない? 頭身を等身って書いてるのは>>558だから>>562が反応してるのはそのレスでしょ でもそいつは頭身はそのままっておもいっきり書いてるじゃん だから「あなた誤読して勘違いしてますよ」って指摘してるだけですが何か問題でも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/570
571: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 23:26:15.24 ID:BjWUKNs7 気になるならデフォルト素材の規格に合わせる必要ないでしょ 別に歩行グラを何頭身にしようが使えないわけじゃないんだしさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:31:27.90 ID:K4nK0GzA キャラチップが3頭身の2Dドット絵RPGで思い浮かんだのはSFCクロノトリガー 4頭身の2Dドット絵RPGで思い浮かんだのはPCE邪聖剣ネクロマンサー 頭身増やしたところで歩行パターンが3つしかない状態なら貧相に変わりない 徒歩と走りでパターンが違ったりイベント時にワチャワチャと動くなら頭身増やす甲斐もあるけど デフォを豪華にしすぎても拡張ができず今以上に挫折組が続出する未来しか見えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:34:08.58 ID:p8ORgXFQ >>570 きみ話通じないしガチっぽいな 558と同じ人物がレスしてるなら納得なんだけど もういいよ来なくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:35:33.15 ID:XLI8SkaI >>531 一面草原はいい(>>523みたいなこととかすれば) ヤバいのは自然系のマップなのに同一のマップチップで画面を埋め尽くして自然特有の複雑性を感じなくさせるのは、プレイヤーを楽しませる気がない(少なくとも見た目では)と判断してゴミ箱行き、画面はプレイヤーの目という認識がなさそ サムネでわかるようにしてくれればそういうゲームは最初から避けられるんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/574
575: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/05(木) 23:38:44.79 ID:BjWUKNs7 3頭身の素材なら公式にあるぞ https://rpgmakerofficial.com/product/mv/special/d-fantasycharacterpack.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:41:39.29 ID:a5Bn+O+6 2頭身って言っておきながら目測1.8頭身くらいだったり 3頭身って言っておきながら目測2.5頭身くらいだったりするんで クロノトリガーは目測3頭身だともう3頭身の範疇を超えてしまっているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:43:20.43 ID:a5Bn+O+6 >>573 恥ずかしいから自分の誤読を認めたくないだけじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/05(木) 23:57:04.33 ID:ZGf+jVEC いつもDQ3で例えてすまんけど イシス周辺の砂漠とか、ダーマ北の世界樹の葉とか、同じ景色が延々と続く事に意味があるパターンも考えられるので 頭ごなしに一辺倒で片付けるのも良くないかなと俺は思ったぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 00:05:28.50 ID:+cYxEoe2 デフォルメだから許されてるってのは例えば 栄螺を入れる→Boom!→海鮮チャーハンが出来上がりました!みたいに過程を思いっきり吹っ飛ばして結果に進むようなのじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 08:45:57.54 ID:qtYr5bf6 ドラクエとか鉄のくぎがレアでそんなので剣を作れたりするからな アトリエシリーズとかやってると違和感しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/580
581: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 10:30:40.79 ID:Y2vGKPZm 基本的には>>555に同意だけど 拘りが強過ぎて他の部分が疎かにならない限りは 他の人の作品と差別化を図ろうとすること自体は悪くないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/581
582: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 11:27:41.99 ID:zU6MUVMb >>576 それは真横からみた場合であって、チルト45度見下ろしだと縦は1/√2になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/582
583: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 11:39:31.22 ID:zU6MUVMb >>568 言い替えれば記号ゲー系RPGとリアル寸法ゲー系RPGにわけられるわけよ ただしリアル寸法ゲー系RPGで居続けたいなら実寸つかスケールは守らなと 不味い、いきなしキャラと同サイズの宝箱や街が出てきたらアニメで言う作画崩壊すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/583
584: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 12:45:02.68 ID:C2Y6npPh リアル寸法は単純に素材用意するのが面倒くさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 13:18:43.80 ID:8y9GYJPH ツクールでも海外の人が作ったリアル系素材があるな 3Dから起こした素材集だけど20年くらい前の洋ゲー感がすごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/585
586: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 14:43:43.14 ID:BWs3cO11 顔グラとかはどうすんの? ツクールのデフォで入ってる素材はアニメ調でリアル感がないから 洋ゲーみたいなゴツゴツしたゴリラ顔に変えるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 18:01:28.92 ID:iNoOPU8K 建物の外観と内観も同じサイズじゃないとな! ってアホかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/587
588: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 18:15:00.80 ID:EdsuGg0G アホと言うか、力入れる方向性が間違ってると言うか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 18:24:28.29 ID:ieqnvRaA いわゆるオープンワールド意識してるのでは 昔のDQみたいな記号化された世界のゲームなんて今は少ないだろうからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 18:26:38.34 ID:8y9GYJPH 建物の外観と内観が同じサイズでマップがクソ広いゲームは ファミコンの頃からあったな タイムズオブロアとか 街から街への移動でちょっと迷うと食料が尽きて死んだりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 18:29:53.15 ID:a/QDWHvd マザーもそんな感じだったか? あんま覚えてないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/591
592: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 18:56:38.42 ID:IGlTlPnR >>589 ツクール製の同人ゲー探せば記号ゲーなんていくらでも出てくるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 20:21:15.77 ID:Rywhj9OX リアル寸法の素材を自作する労力掛けるくらいならツクール素材の記号式でよくね?大半の有料素材はキャラと宝箱のサイズがほぼ同じ記号式だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 20:42:39.06 ID:l9Ds3R1Z 宝箱は中世のチェストみたいなもので、役割は現代のタンスのようなもの 特に中から鎧や剣なんかの装備が出てくる宝箱なら人と同じくらいの方がむしろ自然じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/594
595: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 21:01:50.42 ID:IOxg7ycL 現実だって一軒家外から見たらすごい狭く感じるけど住んでみるとそうでもないだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/595
596: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 21:50:48.60 ID:n6xyAjpV >>595 同じこと思ってる人がいたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/596
597: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 21:58:38.59 ID:UGOgrPWo リアル寸法なんてのにこだわるのは個人の自由だけど>>555だけは忘れんようにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 22:06:16.75 ID:FQx88gdv レベルの低そうな話題はエターナラーも参加できるので花が咲く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 22:14:35.23 ID:l6QPLcHL 完成の見通しある所まで実際に作ったことあったら 絶対興味ないレベルの話だもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/599
600: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 22:59:14.33 ID:c/r0siwP 興味あるレベルの話なんて出来ないくせに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 23:29:53.91 ID:FQx88gdv ネトゲのくそ運営に呆れて引退しても今までの習慣で関連スレに顔出し続ける人らと同じで エターナラーと化してもツクラーとして希望を持ってた日々は忘れられないんだ 他のゲームエディター当やゲームエンジンに鞍替えしたか全く興味を示さなくなった無関心層はもうツクール関連スレを覗きにすら来ないしね そういう意味で言えばスレに顔を出すエターナラーは小さな小さな今にも消えそうな創作魂を燻らせている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/06(金) 23:39:26.83 ID:l6QPLcHL それだったらちょっとづつでも製作技術を勉強して そっちに興味があるはずだろ 最初から作る気のない荒らしとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 00:12:35.62 ID:gjQq3qIJ 言うは易し、行うは清し 分かっちゃいるけど先に進めないで足踏みしてる連中てのは思いのほか多いんよ そうでなけりゃ日本ここまで落ち込んでないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/603
604: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 00:46:24.39 ID:aT6rr21E エターナラーはまず腕試しにハロルドゲーとかから作ってみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 01:07:51.55 ID:3V20c5CQ 言ってすらいないからなあ せめて書き込み内容くらい取り繕えよ、と 荒らしを隠す気もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 05:04:45.66 ID:l2P3su/v ツクラーもしくは他の事で人気者になりたいとか再起したいとか そんな自分語りをしたところで引っ張り上げてくれる師匠も知人もいないのがエターナラーだからな 連中は孤独なのよ…だから構ってちゃんをするしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/606
607: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 06:14:54.77 ID:hviwyF/z 要するに「自分から話題振るのは面倒くさいけど スレが自分の思い通りの流れになってないのは気に入らない」って事ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/607
608: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 07:41:38.94 ID:SxI4c7+Q そりゃ過疎板であるゲ製板でやたら書き込みに対するレスポンスが良くて メインの住民っぽい人達がスレタイに沿った話題を全くしない状態が続いてたら ツクールと無関係な連中の雑談場所にもなるでしょうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/608
609: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 09:32:09.51 ID:yvxGgEHk >>605 急に行間を読んで攻撃性向出す人いるけど 常に天から声が聞こえている人なんだよ リアルで対面したら可哀想な人に思えて閉口するだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/609
610: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 09:36:54.12 ID:yvxGgEHk >>595 ガリバートンネル! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/610
611: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 09:55:17.44 ID:FQ+qOvMy まあデフォルトで用意されている素材が軒並み記号ゲー用のツクールで 何故あえてリアル寸法ゲーなんて手間の掛かるもん作りたいのか 皆目見当もつかないが、仕様的には別に出来ないこともないし やりたいならやってみれば?としか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 11:07:32.29 ID:msjaJqwd 個人の自由だし勝手にすればって本当に思ってるなら無視出来るよね そんなこと言いながらすぐギャオるから荒れるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 12:08:48.40 ID:Fau8iuM2 明らかにリアル路線に適さないツールなのに 延々そのおかしな点にこだわってるってことは(察し) 何作ろうが勝手だが、作ってもないのにこのスレでやるなよってなるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/613
614: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 12:30:42.68 ID:fEt91GJy 話題変えたいなら別に構わんよ 何の話がしたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 12:39:10.09 ID:RZxWCXL0 アソコの‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 12:59:08.55 ID:dfplghRG 待ってたでw ほおらほおらw(ボロォン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/616
617: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 13:10:14.97 ID:nwkJF/hI そうか…リアル寸法じゃなくてリアルチン法の話がしたかったのか ゴメンな空気読めなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 13:12:20.07 ID:xQX0V3Xn それな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 17:02:01.23 ID:+J7y7es0 このスレがチン法の話をするスレなのかどうかは知らんが とりあえずそういう流れになると荒らしっぽい奴は黙る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 17:41:50.32 ID:gjQq3qIJ 荒らしが荒らしを語るのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 17:42:19.12 ID:B+GbZzIt チン法の話をするやつが荒らしだからねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 17:42:38.36 ID:3jQsyVYu 砂川さんの新作やった奴いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/622
623: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/07(土) 17:57:47.48 ID:LcsVEZ21 >>620 お前には俺が荒らしに見えるのかも知れないが 俺から見たらツクールや製作の話を一切せずに スレの流れに文句ばかり言ってるお前らの方が よっぽど荒らしだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/623
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s