[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part29】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163(2): 2024/09/24(火)06:40 ID:9KsK5rX/(1) AAS
外部リンク:ascii.jp
ゲーム開発はAI活用が当たり前になりつつあるが、面白さを作り出すのは人間の仕事
"Steamでの呼称名の「AI生成コンテンツ」を利用していると登録されているゲームは、すでに2000タイトルに達しています"
"ゲームに特化した生成AIサービスを提供している企業も登場してきています。"
"像を生成する基本機能から、LoRA作成、テクスチャ・マテリアル生成、ピクセル化といった特殊スタイル生成などの基本ツールが用意されています。"
やっぱりAI生成にガタガタ文句をつけてる反AIは創作者の敵でしかないんよな
絵描きやら作曲なんて部品作ってるだけなんだから素直にAIの補助役に徹してれば良かったのに
省1
168: 2024/09/24(火)11:03 ID:Qzhrdww0(1/2) AAS
>>163
AIに放り込めば全部自動で出来上がると思ってるワナビと
そう思わせたい宣伝業者はスレに要らん
今までの各分野専門技術に加えて、AIの使い方まで習得しなくちゃならなくなっただけ
素人には負担が大きすぎてまったく現実的ではない。
193: 2024/09/24(火)20:23 ID:rrsBebQ5(1) AAS
>>158
似てる似てないなら著作権でやればいいだけ
かなり昔からいくつも認められた裁判例もある
それが特許とか言ってしかも刑事でなく民事の時点でいろいろ想像する
>>163
じゃあ早くAiで作曲できるおすすめサイト教えろ!111
>>183
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.413s*