【軽量】godot engine【無料】 part4 (753レス)
【軽量】godot engine【無料】 part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/16(金) 05:24:41.43 ID:KyjVrj1C インターフェース代わりに挙動変えるのにも使える気がする 関数持てるしpackedsceneとかでツリーの構造変えたくない時に便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/174
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/17(土) 15:10:15.43 ID:lAuBb5P3 >>177 get_state使えば見れるくね ちょっと面倒だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/184
251: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/12(木) 11:58:57.43 ID:UowHxIKK cursorって制限ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/251
365: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/03(木) 06:54:41.43 ID:63/90Y95 レッテル張りとか、一方的な見方は良くないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/365
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/11(土) 15:52:44.43 ID:UJmWp2sR >>550 Godot自体がGFスクリプトでアセットに対してゴリゴリ書いてパワー運用しようぜって思想だからなぁ json読んで、簡易スクリプトを解釈して動く仕組みってのを用意すれば言う通りなんだけど、Godotからすれば面倒よねって話なだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/552
583: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/30(木) 04:34:31.43 ID:DCp2w841 game makerそんな簡単だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/583
629: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/24(月) 16:46:59.43 ID:ylgM18yS じゃあ今のところunityでやるわ aiをあんまり活かせると思わないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/629
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.454s*