[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part27】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: ころころ 2024/05/06(月)08:28:22.32 ID:p0I2iJNf(1/2) AAS
unity以外だと.wasm拡張子の外部リソースが使えないってこと?
135: 2024/05/08(水)22:28:34.32 ID:xDmLtf8b(1) AAS
いままさにゲーム制作とはなんの関係もない話が続いてスレが機能してないわけだがね
214: 2024/05/16(木)16:32:49.32 ID:7WR5LJ+m(1/2) AAS
最近のAiで3D出力を色々試したけど、どれも使えるレベルではなかったよ。ZBrushとかで修正しないと無理。小物で使うなら有りかもしれんがテクスチャーも再利用考えると自分で作ったほうがいいと判断した。
AIで3Dアセット作りやってくれるのはまだまだ先じゃね
418(1): 2024/05/31(金)23:12:28.32 ID:TfzeBL9R(2/3) AAS
>>416
ひでー会社
764: 2024/06/18(火)20:34:55.32 ID:Po3sU9Ux(1) AAS
>>759
実装は楽しい部分でない?
どっちかつうと公開作業や審査やらだな
あと出した後もあれは駄目だ直せ更新しろと通知来て
やらないと取り下げになるメンテ作業、大手のゲームは
大目に見られてて贔屓がある感じも嫌だな
833: 2024/06/23(日)15:07:09.32 ID:qxGi1P/O(3/3) AAS
GameMakerStudioのクイックスタートとコミュニティチュートリアル流し読みしてきたわ
他に比べたときのキラーフューチャー的なものはないね
シンプルで学習コストが少なそうなのと、GMLC/Vがシームレスなのが初心者フレンドリーって感じ
特定のゲームのクローンが作りたいならありだな
JAMとかその辺りの規模感ならパッと試しに採用しても何か作れそう
よしおーわり、コーヒー飲んで開発するぞー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s