[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part27】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/04/24(水)13:57 ID:2Ue4Uqlr(1) AAS
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
2chスレ:gamedev
2: 2024/04/26(金)02:54 ID:PznOMU0a(1) AAS
前スレのりんごのゲームはりんごを取るという報酬が難易度増加っていうデメリットに直結するのが納得いかない
3: 2024/04/26(金)06:52 ID:jqy2glol(1) AAS
あれりんごを取るゲームじゃなくてタイムを競うゲームだからあのデザインでいいんじゃないかね
バトルガレッガで自爆するのが嫌いみたいな好みの話ならまあわかるけど
4: 2024/04/26(金)14:14 ID:s97aQ1F2(1) AAS
立て乙~
5(1): 2024/04/28(日)10:43 ID:DlY1hXF1(1/3) AAS
ローグライト系を作っているが敵のパラメータ設定が難しすぎて死にそう
というか死んでも経験値を稼ぎ直せる普通のRPGがデザインとして万能なんだな
6: 2024/04/28(日)11:06 ID:FRK4DKR+(1) AAS
バランス調整って楽しくない?
あとシレンは可変難易度調整要素あるかも
HP低い時に即死の罠発動確率落ちるとか
7(1): 2024/04/28(日)11:22 ID:KYDjUHts(1/4) AAS
作ってる側がバランス調整楽しいって感じはじめてたら
その時点で自分を疑った方がいい
新ギミック実装とかならまだいいが
数値いじりやマップ配置だけで楽しみを感じていたらガチ
8: 2024/04/28(日)11:55 ID:s8ToKkzp(1) AAS
インディーのホラー、バランス調整いい加減なの多すぎんやろ
バイオとかが如何に調整されてるかが分かるわ
9: 2024/04/28(日)12:22 ID:cpx8z9xk(1/2) AAS
インディーなにを求めてるのやら
10: 2024/04/28(日)12:32 ID:fOpPdXoT(1/3) AAS
インディのほうがバランス調整は丁寧なイメージ
11: 2024/04/28(日)12:37 ID:KYDjUHts(2/4) AAS
丁寧というか尖ったバランスになってること多い印象がある
SNSでいえばバズ狙いみたいなバランスというか埋もれないように極端にせざるを得ないというか……
生存戦略としては正しいと思う
12: 2024/04/28(日)12:37 ID:eVyDvEpf(1) AAS
まあインディだとそれこそピンキリだからなあ
13: 2024/04/28(日)12:49 ID:DlY1hXF1(2/3) AAS
作ってるのがクリアのない到達地点競い型のシステムなんよ。だから人力で敵個別にパラメータを設定するのは無理で何らかのアルゴリズムで算出するしかない。こういうの、どこかに前例を公開したり解析してたりするところがあったら教えてほしい
>>7
シューティングでそれに陥った。テストプレイしてもらったら敵が硬すぎるって言われて半分にしてもまだ固いと言われた。敵が固くなるのはあるあるらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s