[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part26】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part26】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/23(金) 05:42:26.87 ID:5UIrTIyw https://youtu.be/l9EPnFX37Ls?si=oedvbUYCy0d_4W91 シェーダーグラフとか言うものを知ったからいろいろやってみた エリアオーバーの壁が表示される機能とか地形がスカイボックスと馴染む機能とか あとは煙のパーティクルに環境光を適用したいんだけどそれだけやり方がわからない あとは音量をオーディオミキサーで調整してみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/28
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/23(金) 13:00:48.68 ID:o/dsMJ/o https://youtu.be/XQAoqt5iVZ8?si=DsNNnMY5rCgIeM7C ミサイル光らせてみたら夜間戦闘がかっこよくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/43
79: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/24(土) 22:18:38.80 ID:OBUChTfO ところで、このテストプレイ動画を見てほしい。ttps://www.youtube.com/watch?v=kj5qZPali_M PCだとなぜか左側に余白が生成されるんだ。スマホやタブレットだと右の余白できないんだけど。 >>7>>16 ちと頑張ってみる。うまくいけば体験版は明日にできそう、できたらいいなあ。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/79
80: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/24(土) 22:24:16.94 ID:OBUChTfO https://youtu.be/F7-s9nv-ONk URL貼り間違えてた。テストプレイ動画のURLはこっち つべの仕様わかりにくいし、どっとろだとかの汎用うpろだは使う条件厳しくなったんで、老人には厳しくなったなぁ.. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/80
82: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/24(土) 22:40:14.19 ID:OBUChTfO 乞食だけど、 https://youtu.be/F7-s9nv-ONk この動画にいいねが増えたら、もっと頑張れるかも..暫定リリースとか色々。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/82
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/25(日) 12:00:28.03 ID:fhdx/uNL ポストプロセスの設定がぶっ壊れたから1から組み直したらいい感じになった https://youtu.be/mIQbKnCNNj8?si=ZKqitN2HYse7V4e7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/96
110: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/25(日) 18:59:55.18 ID:O7x2U3hl 「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」プロモーション映像 https://youtu.be/4dr0x80275U?si=e7ToKQiRNAVPC7xd うむ、見た目は格好良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/110
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/02(土) 17:50:55.06 ID:LHqDy+x+ 戦闘機ゲーム進捗 カメラを微妙に遅延させてみたのとアフターバーナー追加した https://youtu.be/6k5acfPSREE?si=jhAOeSwOWnUium9T http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/139
403: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 12:37:29.93 ID:bibTCukc https://www.youtube.com/watch?v=vx7vTM4S2sM このくらいの3dゲーム作る場合、ゲームエンジン上で開発始める? 既存の素材でイメージを近づけて、必要な部分だけ自作かなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/403
524: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 21:16:09.54 ID:SVhXuNB5 答えの一つとしてHD-2Dがある https://youtu.be/YGY6p-cnb08 こっちは無理にドット化するのではなく出来るだけドットに見えるテクスチャの解像度を下げて上手く馴染ませる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/524
616: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/28(木) 07:31:18.64 ID:6FI2CHA+ 価値とかは気にしないでいいと思うけど 逆に価値を気にしないなら創作とはなんぞやって言う 創作とは他人の目を気にしない事だよ https://youtu.be/apPS7ePcfh8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/616
680: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/06(土) 21:07:26.56 ID:vFH+MRnL これを初心者が作れる、または理解するには何か月かかりますか? https://www.youtube.com/watch?v=wHqptX0ghMk&ab_channel=unity%E5%85%A5%E9%96%80%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9 7500円で買うか迷ってます 少しでも成長できるならと思ってます unity歴1か月目で1日12時間勉強してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/680
887: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/14(日) 08:25:35.39 ID:H5s5MsEn Retro Horror Template - Third Person Camera https://assetstore.unity.com/packages/add-ons/retro-horror-template-third-person-camera-278685 https://www.youtube.com/watch?v=iJbWCU-GhvU これか、テンプレート活用すれば作るのはそんなに難しくなさそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/887
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/16(火) 21:15:01.45 ID:086Vm4iN https://www.youtube.com/watch?v=XtwD48odALo プログラムのチュートリアルはたくさんで揃ってるけど、こういうゲームモーションを作るチュートリアル無いね オススメあったら教えて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/908
913: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/17(水) 04:36:38.33 ID:ftLhOyD5 3D animationとかで適当にYoutube探すしかないと思う Blenderのモデリングと違って海外のお勧めアニメーターまでは分からん https://youtu.be/_4I-1zZuYvA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.335s*