[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part26】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2024/03/08(金)08:20:05.81 ID:aVTz3pKm(1) AAS
Unity、有償プランの値上げを日本のみで実施。「Unity Pro 年払い」は約3.5万円アップ
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
285
(1): 2024/03/11(月)08:58:44.81 ID:pbz0giH5(1) AAS
ChatGPTに弾丸の軌道の式を教えてもらいたまえ
それを使っていい感じになったら、それで終わり
なんか違うと思ったら、そこからは感性に従ってオレオレ物理をデッチ上げることになる
463: 2024/03/20(水)16:48:07.81 ID:6Y5vvHP4(2/5) AAS
>>460
つまりパクリだけどオリジナルっぽく見えれば良い
それはまだ知名度がなくてクオリティが低く伸びしろがあるインディーからアイデアを貰う事だ
662
(1): 2024/04/05(金)10:18:07.81 ID:oHQwB9K8(1/2) AAS
2Dシューティングゲームで敵や弾幕が大量にいるとフレーム落ちというかスローになるよね
あれは処理落ちなのかそれともわざとなのか
処理落ちが偶然の産物でそれをゲーム難易度調整のためにわざと入れて利用するようになったのだろうか
689: 2024/04/07(日)07:13:22.81 ID:CHEf+Rhw(1/2) AAS
ゲーム制作でやたらステートマシン聞くけどそんな重要なん?
情報工学専攻してたけど設計周りでしか聞かんぞ
825
(1): 2024/04/11(木)00:14:45.81 ID:96dkwlL8(1/6) AAS
ルナティックドーンのWiki見てたら
これは世界のデータ(マップなど。敵と遭遇すると周囲の地形に合わせた戦場で戦うことになった)を全て計算によって合成していた事が原因で、当時のPCスペックではセーブに10分、ロードに分単位を要した。

セーブに10分って当時の人、そうとう忍耐強いね
911: 2024/04/17(水)00:55:22.81 ID:i9tPi6mJ(1) AAS
908は手付けだろう。ゲーム用のモーションはこのクラスのアクター頼まないとむり
外部リンク:www.youtube.com
942: 2024/04/18(木)16:56:22.81 ID:LN2JZZgm(3/3) AAS
オフライン化は元取るというかユーザーへのサービスだろなぁ

今までサ終したソシャゲのキャラ全部集めたら何千か何万体くらいになりそう
サ終したキャラを素材として配布してくれんかなぁ
サ終キャラ集めてSRPGとか作ってみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*