[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part25】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 2024/01/30(火)04:47 ID:ezpXbyWo(1/7) AAS
簡単なゲームから企画書(プレイヤー層、ゲームのウリ、制作期間、素材のコスト、販売値段、リリース日)を書く癖付けたほうがいいよ。
よく人件費は自分で作るから0円とかいう人(個人ゲーム開発者にも)いるけどしっかり実作業X時給2千円でつけよう
284: 2024/01/30(火)09:51 ID:ezpXbyWo(2/7) AAS
同じく。2行目と1行目を入れ替えても質問がよくわからん

人数多いと平均化して尖った部分がなくなるが、個人ゲームでは尖った部分が売りになる可能性がある
ツマラナイが作業的なもの、驚きがないというようなものなら、お使いって気づかないように目的を与えて、随所に驚きを入れるのがいい
294: 2024/01/30(火)12:55 ID:ezpXbyWo(3/7) AAS
初心者は圧倒的経験値が少ないからとりあえずミニゲーをたくさん作れっていうのはある
ミニゲーで得るものがないと思ったら初心者卒業。
あとは290の言うとおり。
298: 2024/01/30(火)13:52 ID:ezpXbyWo(4/7) AAS
ノベルゲーとかはそうだろうけど他のジャンルでカタルシス感じたこと無いなぁ
299: 2024/01/30(火)14:00 ID:ezpXbyWo(5/7) AAS
>295 >いわば「なんで面白いのか」って点が分からず、考えもせずコピぺし続けてるだけなんだから
そりゃ得るものはないわ

ギミックやプログラム基礎スキルをみにつけるためにやるだけで、面白さとかはミニゲーム作成で得るとか関係ない。
301: 2024/01/30(火)14:43 ID:ezpXbyWo(6/7) AAS
てか295はミニゲームすらコピペしてつくってるのか。
303: 2024/01/30(火)15:39 ID:ezpXbyWo(7/7) AAS
>>302 nscrや吉里吉里使えばいいんじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s