[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part25】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248
(1): 2024/01/28(日)08:40:10.50 ID:zpQG2Zy+(1) AAS
>>245
godot触ってみたけど情報少なすぎ&プログラミング初心者すぎで
断念したなぁ・・GMSは日本語解説多かったお陰で使えてたんだけどね
やっぱり日本語情報の少なすぎがネック!
289: 2024/01/30(火)11:50:44.50 ID:94z45r+P(4/7) AAS
これ駄目だつまらん を繰り返して色々試すのがいいんだな
当初のアイディアとか跡形もないよ
308: 2024/01/30(火)19:58:23.50 ID:6JL7+Hti(1) AAS
>>282
なるほど、最初は何をいわんやと否定から入ってしまったけど、ちょっと考えたら…面白いね。
ありがとう、なんか解決ができそうだw
330: 2024/01/31(水)10:30:02.50 ID:osmRs2PB(4/11) AAS
327の言う通り。
元々アートの素養があって市販のアセットを超える品質が出せるならいいが、両方やってると出来はどちらも平均以下になる。
337: 2024/01/31(水)12:00:23.50 ID:T8K+yJgS(5/12) AAS
例えば最近俺がはまってるだけだけどダークギャザリングって漫画参考にして日本各地の曰く付きの場所を回って行くホラーゲームとか(その場所にちなむモンスター出してもいいし)
あと1つの漫画じゃなくていろんな漫画のいいところつまんで行く方針でも面白そうなの出来そう
356: 2024/01/31(水)18:17:56.50 ID:tjwF1T/F(2/2) AAS
2dのオープンワールドゲームを一週間ぐらい作ってたけど飽きてやめてしまった
393: 2024/02/01(木)11:37:27.50 ID:BR5QEJ6Y(2/20) AAS
やめとけよ
そういうのわかんない人なんだから
エアプってやつ
536: 2024/02/02(金)22:27:59.50 ID:F+7EUUgj(1) AAS
>>534
自首しろ
574: 2024/02/04(日)00:02:43.50 ID:Byft6BpD(1/7) AAS
>>571
なるほど
使ってたんやね
古いライブラリだからパフォーマンス出ないのかな?
831: 2024/02/14(水)10:19:56.50 ID:KMihN06v(2/8) AAS
スイカゲームのようなバズったミニゲを速攻でパクリ誰よりも速くリリースするっていうのはどう?。
最近EXIT KUNっていう8番出口ぱくりゲーが、Steamの最初のページに掲載されたから、けっこう儲かってるだろう。
スタートダッシュで2番目めざしながら、方向性がきまるまで開発資金を貯めるというのが方向性で資本経済を生き抜く感じでいいんじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*