[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/12(金) 01:39:27.86 ID:8doi3uxk こんばんは そもそも (randomNo == 1) の時点でエラーが出ております たぶんfloatだからだと思うのですが まずその解決をよろしくおねがいいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/18
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/15(月) 23:20:23.86 ID:XM/UXwkT ttps://elekibear.com/post/20220308_01 私は詳しくないけどこの辺が嫌な理由がある場合は後出しじゃなくて条件とか書いてくれた方がアドバイスする人もしやすいと思う 宗教的に〜とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/46
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/27(土) 13:13:27.86 ID:2Q4wCmEr 検索なしで自力の試行錯誤だけで達成したなら見込みあるな まあここら辺はUnityの機能というか一般的な空間ベクトルの話だから、理工系の知識があれば誰でもできるかもしれないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/213
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 04:22:30.86 ID:XmQisBsB なんで質問者が楽して回答者が余計な検索しないといけないんだよこのドアホが二度と来るな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/253
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/06(火) 18:40:31.86 ID:Rc4XJxie 危険はねーが、ローカルと同じ名前で変数作ってみろや 間違いやすいやろ ただそれだけの事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/323
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/06(水) 08:17:53.86 ID:xtbIKSw0 いつもお世話になっております私です 質問ですけんど 最初に画像を管理するための配列を作りたいですが 20個の画像なので public static Image[] myImage = new Image[19]; って最初に宣言したら myImage[19] にアクセスすると存在しないて出るんですよ どうやら [0]〜[18] の19個だけ配列ができるみたいです 以上よろしくお願いいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/711
778: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/11(月) 01:11:19.86 ID:B3KK5Z7J >>773 アルミンよお前がどこのスレでもまともに相手されないのはこういう事だぞ 最後は嫌味か罵倒を浴びせるような奴に親切に教えようとする気になれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/778
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/11(月) 19:22:59.86 ID:bSQM/QBv 3Dで輪っかを作って鎖のように水平にそれをたくさん繋いでRigidbodyをアタッチして実行すると 繋いだ輪っかがバラバラになります。空中でダランとゆらゆら揺れる様にして最後に垂直に静止するのを期待してますが。 輪っかはMesh Colliderで設定していますが、綺麗な丸ではなく斜めに線が入る歪な形になっている事も気になります。 初心者が鎖のようなものを3Dで再現するのは敷居が高いですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/784
841: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/18(月) 20:00:05.86 ID:0vHTji2W >>837 やっぱ満足するもの作りたいなら1から作った方がむしろ速いですよね。返信ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/841
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 15:24:18.86 ID:hGLhH7mj >>867 使えば負荷が軽いということでしょうけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/868
976: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/05(金) 01:42:50.86 ID:JVrpRSqc vroidのキャラクターの胸をunityで盛る方法が知りたいのですが、下記の方法で盛ることは可能でしょうか? 服のサイズを伸縮できるという事は胸にも応用できると思ったのですが https://www.reddit.com/r/VRchat/comments/woxplc/unity_bust_shape_key_help/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s