[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/23(火) 09:47:06.82 ID:bZHbfuYU 装備した時どうやって主人公にそのパラメーターを入れるかだよね? 結局力+1、体力+1とかするならパラメーターが何かをif文で検索して+1する感じになるわけじゃん? それなら上がらない値にも0入れて全パラメーターをforやforeachで回した方がはやくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/115
163: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/25(木) 00:26:13.82 ID:goivPEzv GraphicsBufferにSetData(array[])をすると ArgumentNullException: Value cannot be null. Parameter name: _unity_self UnityEngine.GraphicsBuffer.SetData (System.Array data) (at <f7bcd9bfa40c4821acdda68a85850616>:0) RBHWABuffer`1[T].SetData (T[] data) (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/HWAcceleration/RBHWABuffer.cs:33) RBPhys.HWAccelerations.DetailCollisions+HWA_DetailCollisionOBBOBB.SetBufferData (System.Collections.Generic.List`1[T] cols) (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/HWAcceleration/HWA_DetailCollisionOBBOBB.cs:182) RBPhys.HWAccelerations.DetailCollisions+HWA_DetailCollisionOBBOBB.CalcDetailCollision (System.Collections.Generic.List`1[T] cols, System.Collections.Generic.List`1[System.ValueTuple`3[UnityEngine.Vector3,UnityEngine.Vector3,UnityEngine.Vector3]]& pList) (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/HWAcceleration/HWA_DetailCollisionOBBOBB.cs:149) RBPhys.RBPhysCore.SolveColliders (System.Single dt) (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/RBPhysCore.cs:211) RBPhys.RBPhysCore.OpenPhysicsFrameWindow (System.Single dt) (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/RBPhysCore.cs:106) RBPhys.RBPhysCoreExecutor+<PhysicsFrame>d__2.MoveNext () (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/RBPhysCoreExecutor.cs:24) UnityEngine.SetupCoroutine.InvokeMoveNext (System.Collections.IEnumerator enumerator, System.IntPtr returnValueAddress) (at <f7bcd9bfa40c4821acdda68a85850616>:0) UnityEngine.MonoBehaviour:StartCoroutine(IEnumerator) RBPhys.RBPhysCoreExecutor:FixedUpdate() (at Assets/Project/RBPhysCore/Core/RBPhysCoreExecutor.cs:14) ってエラーが出るんですけど、対処法わかる方いませんか? 再起動と再インストールはやってみたけどダメでし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/163
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/25(木) 08:12:02.82 ID:nXZQPw7+ >>171 吉野家、これで1280! 物価上がってたんですねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/175
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/27(土) 14:49:10.82 ID:QJH3sTF4 >>212 Unity カメラ まで入れたら、追従、が足されてたのでそれで検索。 そしたらコレ。違ってたかな? https://xr-hub.com/archives/7057 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/215
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/04(日) 21:38:33.82 ID:njAOL8zK ステートマシンを調べましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/298
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/17(土) 09:25:38.82 ID:d20dlNVa >>469 そうはいうけど、どうやったら違いがわかるんでしょうけ 全く同じ挙動なんやけんど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/471
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/19(月) 21:26:36.82 ID:Kd0jCNVz ベースとなる継承が異なると、変数がクラスをまたげなくない? staticにしろみたいな警告が出るけどサッパリ意味がわかんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/493
548: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/28(水) 10:37:49.82 ID:T6wuRG7L 回答することで承認欲求を満たしたい奴らの掃溜めがこのスレ つまり質問者は神で、回答者がコジキ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/548
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/01(金) 00:51:27.82 ID:tjT2t18G >>632 荒らしはお前だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/633
690: ドーンおじ [sage] 2024/03/03(日) 19:03:43.82 ID:mLT4RTgc >>689 このモラハラ野郎!ちゃんとスレタイ見ろ!ドーンの豪遊日記って書いてあんだろ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/690
751: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/09(土) 21:34:29.82 ID:VwDFllxX 模範解答ではない 似通ったコードなら単なるコピペになっている事が多い なるべく共通化するように指導すべきで単なる場合わけ目的で使用すべきじゃないし 似通ったコードがちょっと変えただけで並んでたらレビューにも引っかかる可能性高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/751
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/17(日) 21:54:13.82 ID:X0aTFMtR 作れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/838
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/17(日) 22:23:17.82 ID:IeR9ksCq 好みの形のエフェクトなんてほぼ存在しないから作るが早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/840
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/23(土) 09:33:36.82 ID:QKKpIW1Z こんにちは私です今日もはりきっておねがいします >>890 解決しましたとてもありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/892
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/30(土) 16:08:10.82 ID:8qXNuan0 ビーチクエロいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/938
966: 948 [sage] 2024/04/04(木) 10:56:55.82 ID:zp/mRUFb >>958 俺もそれ聞きたかったw。どれ消していいか分からんのよな なんか論点が「新規プロジェクト作成に時間が掛かる」から、「新規プロジェクト作成後にパッケージ消す」みたいな方向にすり替えられてるし そもそもPackageフォルダ自体、内容が圧縮されてるし どうせ知ったかぶりが適当なこと言ってるんだろw構うだけ時間の無駄のゴミ溜めスレッドww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s