[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/22(金) 06:47:26.04 ID:BHw2hwhe すみません、素朴な疑問なんですけど Input.GetKey("space");って今のUnityじゃエラーになるんですか? Input.GetKey("KeyCode.Space");なら動きました。 どういうことでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/791
793: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/22(金) 07:58:17.85 ID:2bdzIp1f >>791 下のコードは何かの間違いじゃないか? 俺の知識では動く道理がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/793
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/22(金) 17:17:43.62 ID:BHw2hwhe すみません、徹夜明けで>>791は寝ぼけていた様です。 言いたいことは、 if(Input.GetKeyDown( )){ 処理 }の記述をしたとして、 if(Input.GetKeyDown("Space"))はエラーにならないのに if(Input.GetKeyDown("UpArrow"))はエラーになるんです。 両方、KeyCodeに書かれてるやつです。 なぜUpArrowは「入力キーの名前: UpArrow が不明です」とエラーが出るんです? なのでUpArrowを使いたい時は Input.GetKeyDown(KeyCode.UpArrow)という記述方法にしてるんです。 これだと動きます。 どーいうことですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/797
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s