[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(1): 2023/11/17(金)03:38:27.85 ID:RlX5wsw5(3/3) AAS
インスペクタで要素指定できますよ。
スクリプトでnewしなくてもいけます。
147: 2023/11/24(金)17:44:04.85 ID:w6wK5eGP(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
◆Unity PersonalにおけるUnityスプラッシュスクリーンの使用義務を撤廃
Unity Personalではゲームの起動時にUnityのロゴを表示する必要がありましたが、表示義務が撤廃されました。
ここに書かれてない但し書きがなければ>>143の通り
155: 2023/11/24(金)21:51:01.85 ID:DvD8d6Hr(1) AAS
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割--
「Offers」登録者調査
ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を提供するoverflowは、
同社が運営する「Offersデジタル人材総研」にて「リモートワーク実態調査2023」
を公表した。
これによると、リモートワークになり、5人に1人が引っ越したと回答した。そのうち、
現職でリモートワーク制度が削減・廃止された場合、「転職や別案件を探す」という
省5
454: 2023/12/03(日)18:59:42.85 ID:XpHLS9tc(4/7) AAS
ただのホビイストやWeb系なら分かるが、3DCGやゲーム開発企業でmac使ってるなんて殆ど聞いたことないというかそもそも無理←この無理の理由が分からない奴はホビイストや門外漢な奴ら
489(2): ドーンおじ 2023/12/04(月)16:26:51.85 ID:je9na2UK(1/2) AAS
MacProならNvidiaのグラボも乗せられるのだよ!ちなみにMacProの最低価格は1,048,800円(税込)!
MacProの見た目は大根おろしというか集合体恐怖症の極み!今すぐMacProを手に入れて生理的嫌悪を超越するのだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
658: 2023/12/15(金)08:37:53.85 ID:T2O79Tds(1/2) AAS
チュートリアルは頭の可笑しな迷子を作らない為の防波堤だという事がよく分かるな
677(1): 2023/12/15(金)12:47:01.85 ID:+91u+x/X(5/6) AAS
>>676
本文の趣旨にレスしたわけではない、ただposのことに関しては無関係ではないから一応アンカー打っといただけだ
お前、俺との数回のやり取りでそのくらい気付けよw
688(1): 2023/12/15(金)20:12:38.85 ID:XDSucvvA(4/6) AAS
>>687
後出しですみません
例えば敵キャラがシーン内のランダムな位置に、スクリプトでスポーンされるとおもてください
そのときの敵キャラの姿勢がさまざまなランダム傾きで出現したいわけです
714: 2023/12/17(日)04:31:05.85 ID:y/RcXDqC(4/10) AAS
デフォルトじゃ緑色?っぽいじゃないですか
見辛いです、まじで。赤とかにしたいです。
732: 2023/12/17(日)20:18:37.85 ID:y/RcXDqC(7/10) AAS
>>726
スクリプトで色をつける的なものですよね。すべて検索して試みています。
結果、どちらのケースに当てはまり
すべて使い物にならないという残念な結果となっています。
1、作った時期が古すぎて"BoxCollider2D"には対応していない。(よってそのスクリプトをオブジェクト(BoxCollider2D付きの)にアタッチしようとするとエラーになる)
2、作った人が3DのColliderのことしか頭に無くて、BoxCollider2Dに対応していない。(よってそのスクリプトをオブジェクト(BoxCollider2D付きの)にアタッチしようとするとエラーになる)
793: 2023/12/22(金)07:58:17.85 ID:2bdzIp1f(1) AAS
>>791
下のコードは何かの間違いじゃないか?
俺の知識では動く道理がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.714s*