[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(5): 2023/11/17(金)00:09:23.78 ID:VMkKjppr(1/6) AAS
これから学ぶつもりのunity初心者です。
趣味でunityを使って2Dゲームを主に作るつもりです。
unity独特のアニメーション製作法があるのは知ってますが
質問させて下さい。
例えば、オブジェクトの状況の項目を列挙型で作り、
それぞれSwitch文で管理するとして、
現状態に合わせ表示する画像を選択するってこと可能ですか?
省5
73: 2023/11/18(土)01:33:43.78 ID:H7HorgOX(3/5) AAS
物理学とrigidbody、
物理学とcollider、
の関係をそれぞれ教えていただけませんか?
Unityでも出てくる用語のrigidbody, colliderが
物理学の力(と加速度)、はねかえり係数、力積、などとどう関係しているのかが知りたいです。
ある物体にComponentとしてrigidbodyやcolliderがついているかいないかによって2x2=4通りあると思いますが
2物体の衝突の場合どうなるかはさらに2倍の組み合わせがあります。
省1
281: 2023/11/26(日)18:32:14.78 ID:J5rQpI/4(14/14) AAS
うおおおおおおおおおおおおお!!!
すごいっす!!!!
>>243さん、すごいっす!!!
update()内にGetComponent無しで
完全に一緒の状況になりました!!!
これで前より軽くなってるってことですよね!
すごいっす!感動です!
351: 2023/11/30(木)18:31:12.78 ID:CMyAP9YG(14/17) AAS
_countは、どのBoxCollider2Dかを教えてくれる役割ですよね?
if(_bc1.IsTouching(_bc2)){
print(_count );
}
print();をココだけに記述している状態。
で、地面のオブジェクトにはふたつのBoxCollider2Dのつけており
上部のBoxCollider2Dはtriggerにチェックを入れていて通り抜ける。
省7
376: 2023/12/01(金)03:25:20.78 ID:gKngTs7T(9/9) AAS
>>374
>子オブジェクトつきの親オブジェクト生成したら子も入ってるよ。
まじですか!?!?!?それだと嬉しいです!!!!!!!!
>シーン上で編集してオーバーライドしていないのでは
オーバーライド??知らないのでやってないと思います!
明日、調べてやってみます!!やったああ!!
ていうか、
省3
429: 2023/12/03(日)13:43:45.78 ID:2wXT/u6D(1/3) AAS
XRは駄目だろうな。VisionProもパッとしない
値段が高すぎるし、安くなったとしても重すぎるので話にならない。
モニタを見ながらキーボードとマウスでビジネスワーク、
ゲームパッドでゴロ寝しながら遊べるゲームプレイの習慣は数十年の蓄積によるもの。
それを糞重のヘッドセットで置き換えられると思うのはXRでワンチャン夢見てる馬鹿だけ
482: 2023/12/04(月)15:16:00.78 ID:H2pSh0LE(1/2) AAS
何を選ぶのかは自由だけど当然おま環の方がトラブルシューティングの実例は減る
linuxもそうだけど自力で対処出来ない人がおま環を選ぶのは自殺行為
499: 2023/12/05(火)09:23:13.78 ID:/dsvpsyd(1) AAS
西部劇のはねっかえりドアなんですが、ヒンジジョイントやコンフィギャージョイントでやると、
蝶番の位置がズレてしまいます
かっちりと軸を固定するやりかたありますか
さほど無理な角度で押しているわけでもないです
618(1): 2023/12/11(月)02:04:56.78 ID:YoIuj+VE(1/3) AAS
初学者です
3d人物モデルの腕や足など特定のパーツだけを別の色、もしくは透明に表示する方法ってある?
テクスチャを書き直せばいいのかと思ったけど、展開図のどの部分が腕や足に相当するのかわからんし、人力じゃ無理かなと思って諦めた
使ってるモデルはアセットストアから落としたbanana man
645: 2023/12/14(木)18:59:28.78 ID:6Ix5C47w(1) AAS
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
UE5で作られたバーチャルの森、すごいクオリティ。リアルタイムで動かしてるのもすごい。
#UE5 #3DCG
外部リンク:x.com
838: 2023/12/25(月)22:00:54.78 ID:3JGs8zzg(3/4) AAS
んーー、ひっくり返すと言うやり方で試そうといろいろ構想したんですが
これ、オブジェクト自体をひっくり返す必要があるんですね。
自分のオブジェクトのコライダーは画像のサイズとは違うんで
そのとき敵が歩いてきた場合も考えたら床の高さ変えちゃダメなんで
positionも変更しないといけない。敵だけが降りるときもそうだし、
なんかいろいろ設定しなきゃならないんでめんどいかも。
そのオブジェクトが下に移動したいときは
省3
872(2): ドーンおじ 2023/12/30(土)08:56:06.78 ID:Is+DX+U6(1/4) AAS
RTX3000番台買ったら開発効率200%だ!10倍だぞ10倍!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s