[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 2023/11/25(土)12:29:11.75 ID:6mVYgNka(4/13) AAS
 for (int i = 0; i < 5; i++)
ならi-1で取れるとして、foreachなら1つ前の値を持つローカル変数を用意する
 string prevValue = null;
 foreach (string value in strList)
 {
  // 何か処理(ここでprevValueを参照すると1つ前の値が取れる)
  prevValue = value;
省6
211: 2023/11/25(土)19:30:09.75 ID:dzXcaoGO(2/2) AAS
>>210
staticを適用するのはシェーダーで座標指定をしない場合の話です
staticにするとシェーダーによる座標していが効かなくなるので
273
(1): 2023/11/26(日)17:30:21.75 ID:J5rQpI/4(11/14) AAS
すみません、
>>243さんのコード試してみてるのですが
GameObject obj = Instantiate(prefab); // プレハブから複製オブジェクトを生成・配置する
で、
「インスタンス化したいオブジェクトが null です」とエラーが出ます。

自分もコードみてて気になってたんですが、
自分が書いてたコードの時でいうところの
省9
287
(2): 2023/11/26(日)20:25:02.75 ID:nqSny9Yy(2/2) AAS
>>283
まじかあ
絶対にノートPCはダメってワケじゃないでしょ?
TVに繋げる方法あるの初めて聴いたわ
288
(1): 2023/11/26(日)20:29:11.75 ID:YEGARdnY(1) AAS
いわゆるグリッド移動ならインデックス管理しておいて、そのインデックスにオブジェクトを格納しておけばいいけど
指定したグローバル座標にあるオブジェクトを取得するのはRayかOverlap~しかないんじゃないかな
いや、これらが取得するのは厳密にはColliderだからObjectに変換する必要あるけど
タグかレイヤーで目的以外は弾けば無駄が少ない
323
(1): 2023/11/29(水)09:14:12.75 ID:oA7FsBQ7(1) AAS
>>322
外部リンク:futabazemi.net

これ3Dの記事だけど2Dでも大体同じだから
430: 2023/12/03(日)14:03:43.75 ID:4jIxuslz(1/2) AAS
なんかだんだん俺もiPhoneが出た頃のガラケー信者と同じ反応に見えてきたw
547: 2023/12/08(金)07:38:24.75 ID:NMFDnHPZ(1/2) AAS
>>545
ま、ま、ま、マジで?
俺10年勘違いしてたのか
556: 2023/12/09(土)17:21:10.75 ID:xKf2x2Ie(1/2) AAS
ノートはコンパイル遅いからメインで使うとストレス溜まるよ
デスクトップ用のRTXとノートPC用のRTXは名前一緒でも性能が倍違うから注意
ノートはあくまでサブ機。金に余裕ある時に買えばいい
デスクトップに20万、ノートに10万でおk
564: 2023/12/09(土)18:27:08.75 ID:Ix1VJuu5(1/2) AAS
大は小を兼ねると言うしデジタルクリエイティブに関しては余程の理由ない限りデスクトップから始めた方がいいと思う👍 
ゲーミングノート買う予算があるなら尚更、これはもうただの親切心だけど結局は本人が決めることではある
857: 2023/12/29(金)11:54:47.75 ID:/gqFVo4/(1) AAS
クッキー削除でよくね?
959: 2024/01/04(木)13:57:39.75 ID:PHYos1p5(8/8) AAS
俺ならやはりメッシュコライダーでの判定はやめる
アマチュアが作るようなショボゲームではunityデフォルトの
カプセルコライダーやボックス、スフィアでもまず問題は生じない
どうしても体の部位で判定したければその部位にカプセルコライダーを
付けて代用とする
1000: 2024/01/13(土)17:46:08.75 ID:24NoSfbF(3/3) AAS
print(梅)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*