[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2023/11/12(日)08:44:04.71 ID:qMf7T3ET(1) AAS
>>32
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い
227
(1): 2023/11/26(日)05:23:57.71 ID:ZwpA0qEM(1) AAS
やめなよ
230
(1): 2023/11/26(日)07:46:45.71 ID:ap8K17/p(1/15) AAS
文面から配列にはGameObjectが入っているものと推測する
それで変数Aや変数Bを定義してるコンポーネントはHogehogeクラスとする
この場合、配列はGameObject[]ではなくHogehoge[]でないといけない
あるいはGameObjectの配列の要素に対してGetComponentしてHogehogeを取得する
 Hogehoge hooo = 配列[i].GetComponent<Hogehoge>();

GameObjectはGameObjectの情報しか持ってないので、Hogehogeの変数を参照しないとHogehogeの情報にはアクセスできない
371
(1): 2023/12/01(金)03:19:23.71 ID:gKngTs7T(6/9) AAS
ていうか、そもそも
子オブジェクトつきの親オブジェクトをプレハブ化した場合
そのプレハブを生成するときは毎度一緒に子プレハブが生成されてもいいと思いませんか
意味がわからない。。
788
(1): 2023/12/21(木)06:24:35.71 ID:/spufi4i(1/2) AAS
>>786
めちゃくちゃ助かります!
ありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s