[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): ドーンおじ 2023/11/14(火)20:32:40.65 ID:Ke6hoT4B(1/7) AAS
>>42
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
85: 2023/11/18(土)18:18:33.65 ID:2DKcfbLu(2/2) AAS
>>84
調査お疲れ様&情報共有ありがとう
182
(1): 2023/11/25(土)17:31:02.65 ID:6mVYgNka(7/13) AAS
あ、この場合[SerializeField]はなくてもOK
InspectorタブをDebugに切り替えればprivate変数の中身も見れる
308: 2023/11/27(月)13:43:13.65 ID:FJPYb+2K(1) AAS
>>252
いいねこのバイブル
今まで疑問だったことがいろいろ解消したり、知らなかったこともたくさんあって勉強になったわ
貼ってくれてありがとう
326: 2023/11/30(木)00:22:03.65 ID:toSL22aW(2/3) AAS
Weta Digital閉鎖とか冗談にもなってないわ
458: ドーンおじ 2023/12/03(日)19:23:31.65 ID:p54NeshK(4/5) AAS
来年出る初代のVisionProじゃスマホを駆逐出来ないね!
でもiPhoneだってガラケを駆逐するのに10年掛かったのだよ!
インターネットが普及して新聞やTVが完全に絶滅するまで20年も掛かったのだよ!
電子書籍が普及して紙の本が絶滅するまで30年も掛かったのだよ!
つまりVisionProがスマホを駆逐するのは40年かかるのだよ!人類は意外なほどに保守的なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
551: 2023/12/08(金)12:13:28.65 ID:VAa9B0zr(1) AAS
public PlayerClass playerclass;やな
参照渡しと戻り値の型が一致してればインスタンシング出来て型も取れる
こういう事になってたのか 感心するわ
641: 2023/12/12(火)20:20:32.65 ID:fxLNnORX(3/3) AAS
>>629
なんとなく理解できました。
ありがとうございます。
687
(2): 2023/12/15(金)20:07:40.65 ID:Bs7hsLvx(11/15) AAS
>>686
その場合はシーンビューで回転ボタン押してマウスでオブジェクトを回転させるか
インスペクターのrotationの値を変えるかすればいい
852: 2023/12/27(水)05:33:18.65 ID:x8lTv7NR(4/4) AAS
あと、皆さんに朗報です!
いつもお世話になってばかりなので
俺からも発見した情報を提供させていただきます!!

Box Collider 2Dの判定枠のフレームの色!!
変更する場所を突き止めました!!

このスレの皆さん、知らなかった情報ですよね??
共有します!
省7
869: 2023/12/30(土)07:55:46.65 ID:3QEn6bhw(1) AAS
この馬鹿息してんの?

988:名前は開発中のものです。:[sage]:2023/12/29(金) 14:31:19.52 ID:9Oj8oP/q
UE5なら推奨RTX2000以上だが、グラブルは全然低くて1060↑だから100%UEではない事は分かるな
情弱乙www
984: 2024/01/06(土)08:29:04.65 ID:OtjR8ctX(1) AAS
>>974
ラインレンダーというのを見つけて、始点終点の太さを変えることで擬似的にコーンをつくれました
大儀であった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s