[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189
(1): 2023/11/25(土)17:44:46.17 ID:FGDWLLI7(8/15) AAS
>>185
すみません、そのfor文のあとに
Debug.Logはなんて記載すればいいですか?

Debug.Log(ここに何書けばいいですか?);
523
(3): 2023/12/05(火)23:59:58.17 ID:6pM56La3(2/2) AAS
>>518
アイテムオブジェクトはプレハブなので違います。
出すオブジェクトはまた別のserializefield Gameobject
位置情報はserializefield Transform
書いたほうが早いかな。

SerializeField GameObject obj;
SerializeField Transform pos;
省4
684
(1): 2023/12/15(金)19:35:56.17 ID:XDSucvvA(2/6) AAS
こんばんは
画面内のobjをトランスフォームで向きを変えたいのですが
vector3(x,y,z)で回転できるおもたら位置が変わるだけみたいなんです
以上よろしくお願いします
724
(1): 2023/12/17(日)15:58:02.17 ID:y/RcXDqC(5/10) AAS
>>715
すみません、長文で書いてくださって大変嬉しいのですが
自分が初心者すぎてその内容がまったく理解できません。
ただ、
>Unityの設定の調整: Unityの環境設定で、
>Gizmoの透明度や一部の表示設定を調整することができます。
>これにより、デフォルトの当たり判定の枠を少し目立たせることが可能です
省8
789
(1): 2023/12/21(木)08:30:53.17 ID:2yqws0uM(3/3) AAS
>>788
あと
void OnDestroy()
{
if (viewportCamera != null)
{
DestroyImmediate(viewportCamera.gameObject);
省8
870: 2023/12/30(土)08:01:26.17 ID:hNyXQLi3(1) AAS
最強厨って〇〇だったら△△になれるとか妄信してMayaとか買う奴と同じ末路辿るよなw
ざまぁwww
922: 2024/01/01(月)17:48:52.17 ID:Q4xwSUC0(3/3) AAS
プロジェクトテンプレートですがいろいろやった結果毎回Editorをドラッグアンドドロップしたほうがよさそうです。
作業量に対してのリターンが少なすぎる
エディターをアップデートしたらまた最初からになるし、、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s