[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/30(木) 18:31:12.78 ID:CMyAP9YG _countは、どのBoxCollider2Dかを教えてくれる役割ですよね? if(_bc1.IsTouching(_bc2)){ print(_count ); } print();をココだけに記述している状態。 で、地面のオブジェクトにはふたつのBoxCollider2Dのつけており 上部のBoxCollider2Dはtriggerにチェックを入れていて通り抜ける。 下部のBoxCollider2Dは当たり判定有りなので、プレイヤーは上から落ちてきたら まず上部のBoxCollider2Dを通過します。 自分のイメージでは、print();は上部のBoxCollider2Dに接触した時だけ コンソールに表示されるべきなんですが、その時の_countの値で どちらのBoxCollider2Dか判別できるんですよね? ですが、現状、地面に降り立った時には print();が2度表示されます。1、2と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 651 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s